記録ID: 8715005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳・天狗岳(桜平⇒渋御殿湯、オーレン小屋泊)
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月22日(月)

yasutakagt
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:33
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,451m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:29
距離 7.2km
登り 927m
下り 463m
2日目
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:13
距離 7.9km
登り 524m
下り 988m
| 天候 | 初日晴れ但し強風。二日目晴れ。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉方面の道は滑りやすい岩を歩くので集中が必要かと思いました |
| その他周辺情報 | 渋御殿湯は日帰りで入浴可能。1人1100円。 |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
天候に恵まれ、このルートならではの変化に富んだダイナミックな山の景色を堪能できて、オーレン小屋の桜鍋や黒百合ヒュッテのビーフシチューの名物料理を堪能できて、素晴らしい山旅でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する