利尻山 8℃、8m/s予報いかに⁈

- GPS
- 08:29
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:27
| 天候 | 登山口 晴れ 山頂 霧のち晴れ 風強い |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
羽田8:20→新千歳9:55(SKY705便) 新千歳12:30 →利尻13:25 (ANA4929) バス空港14:01→温泉14:14 帰り 利尻14:05→新千歳14:55(ANA4930) 新千歳16:15→羽田17:50(SKY720便) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
9合目より上は急登。 ザレ場あるが危険は感じませんでした。 |
| その他周辺情報 | 登山口になっている北麓野営場にテント泊する予定でしたが到着日が暴風雨予報だったためケビンに変更しました。4人用5230円 布団、毛布3枚、枕、電気ポット完備。管理棟内にトイレあり。ウォシュレット、暖房便座で綺麗です。管理棟が閉まっても使えます。管理人さんは5時まで。でも予約した人が揃うと早めに帰ってしまいます。管理棟にシャワーがあるらしいけれど未確認。ケビンはまだ新しくとても居心地が良かったです。公共交通機関のバスは利尻富士温泉まで。そこから徒歩50分です。お店は全くありません。利尻空港近くもお店はないので新千歳空港で買い物しました。 登山後はさいとう旅館に宿泊。登山口まで迎えに来てくださいました。海鮮の食事が美味しく宿泊費も高くないのでとても人気の宿です。もーりーチャンネル見て絶対に行きたかった宿です。 https://youtu.be/Wr9d4tekEnY?si=4BuBdKeE52vJFmoH ウニは6月~9月まで。特にバフンウニは8月までだそう。 |
写真
感想
私の利尻山登山計画
1回目 一昨年7月 雨予報でキャンセル
2回目 昨年8月 利尻島まで来たけど3日前の靴ずれ水膨れでドクターストップ
3回目 今年7月中旬 雨予報でキャンセル
4回目 今年7月下旬 雨予報でキャンセル
5回目 9月20日 雨疑惑予報でキャンセル
6回目 9月22日 決行❣️
やっとやっと行けました。今回も4つのお天気アプリで100回以上調べました。日に日に変わるお天気に翻弄されました。22日は最高気温8℃、風速8m/sで初冬の寒さを覚悟してきましたが、頂上近くまで背丈ほどの樹木が風を防いでくれて寒さは全く感じることなく登ることができました。
なかなかガスが取れず心配しましたが、頂上に着いたらパーっと晴れました!感動~🥹
360度に迫る眺望!青い海と青い空に囲まれ暫し時を忘れました。
今回連れと二人で利尻島に来ましたが、連れはきつい山は苦手なので島一周サイクリングをしていました。頂上でも電波が届いたので連絡を取り合うことができました。あの辺にいるのかなーって。
久しぶりの単独登山でしたが、電波通じる心強さ、熊がいない安心感は大きかったです。鈴の音がしないのも新鮮でした!
人も温かい利尻島が大好きになりました。また季節を変えて訪れたいです。
p.s. 北麓野営場ケビンで、何と自宅から歩いて2分の所ににある工務店の社長さんにお会いしました!
立ち話でわかりました。
「どこから来たんですか」
「神奈川県です」
「神奈川のどこですか?」
「相模原市です」
「相模原市のどこ?」
「〇〇です」
「えっ?何丁目?」
「えっ?1丁目です」
「えっー!ぼくそこの〇〇工務店にいます」
「えーーーっ!私の家から歩いて2分!毎日前を通ってます!」
世の中って狭いですね!
これも何かのご縁。近いうちに尋ねてみようと思ってます😊
ikkochan













私が行ったのは20年以上も前のことで
すっかり記憶の彼方〜
体力と財力に余力のあるうちにまた行ってみたいなぁ😅
ありがとうございます!
頂上からほとんど360度(南峰方向以外)すべて海という景色はなかなかなかないよね!
利尻山は夏の計画が4回潰れ秋になっちゃったけど、これはこれでなかなか良かったです!
pompomyoyoyoさんは夏に行ったのですか?お花が綺麗だったでしょうね😍また夏に行きたいなぁ!
去年鳥海山に登った時も海が見えて感激でした〜
(あ、屋久島からも見えましたよね💦)
山から見える海の景色いいですよね
しかも360度って格別ですね
私が行ったのは7月の初旬
お花咲いてたと思います💦
古いデータ発掘して見返さなきゃ…😅
ウニの美味しい季節でした😋
古いデータをぜひ探し出してください!😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する