記録ID: 8716700
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
縞枯山 ダラダラ北八ツ岳
2025年09月22日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:41
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 446m
- 下り
- 440m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:37
距離 9.6km
登り 446m
下り 440m
7:44
1分
スタート地点
12:26
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
月曜を休んで4連休にしたので、東北を観光メインで車中泊でブラブラしながら巡るか…と考えて出発したら、出発後10分で忘れ物に気づき帰宅。
気を取り直して再出発したら、また15分後に忘れ物に気づくという大失態
これはお出かけするな!という兆候だと判断して、4連休前半は自宅でダラダラする事にしました。
でも流石に4連休をずっと自宅にいるのも勿体無い。とは言え、この夏の酷暑と7月の骨折からガッツリ登山に行きたい気分ではなく、体力も絶賛低下中。
標高差が少なく、かつ低山ではなくて涼しいところはどこかと考えた結果、グリーンシーズンは殆ど歩いた事のない北ヤツに行く事にしました。
標高差は少ないとはいえ、一つ一つのピークはソコソコの急登。体力のなくなった僕には結構大変だったけど、登り切る度に現れる展望地で毎回休憩andおやつ食べながら、ダラダラと歩きました
当面は標高差1,000m未満の山で充分だなーと感じました。
ガッツリ登山に行きたくなるまで体力と気力は回復するのかな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する