記録ID: 8719295
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
茶臼岳@那須 やっと秋!小手調べに那須
2025年09月22日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 435m
- 下り
- 433m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今年は個人的に大きなイベントがあり、なかなか山に行ける時間がとれない・・・加えて、猛暑と熊の出没と阻害要因が沢山あり意気消沈気味。
そんな中、やっと猛暑も終わりが見え、久しぶりの本格登山に向けて体づくりを目指します。ウォーミングとして最適な那須!熊の心配もないとのことで、行ってきました。
日曜と祝日の中日と言え平日、それに紅葉にはまだ早い、との目論見で登山者も少ないと見込んでいました、が、6時に峠の茶屋PAに着くと50台ぐらい以上の先着車が居ます。
天気は上々、一日晴れの予報通りですが、予定以上に風があります。
茶臼岳に向かって登り出し、峰の茶屋避難小屋までの谷筋は、かなりの風が吹き抜けました。
山頂手前の急登を息を切らして登り、山頂に到着!するとこの頃から山頂部にガスが滞留するようになり、期待していた遠景が見れなくなりました。食事して待ってみましたが晴れそうもないので下山に入ります。
本日は親子連れのグループが多くて、微笑ましい!3時間あまりの久しぶりに大自然に触れ合えて、体も気分も有益なウォーミングが出来ました。
さて次は・・!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
balsamic








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する