記録ID: 8719980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
完登百名山🎉 空と海の青に囲まれながら 利尻山
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,488m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:16
距離 12.5km
登り 1,488m
下り 1,484m
12:07
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船 飛行機
9/20 7:20羽田発 8:50千歳着 バス札幌10:30発 稚内16:20着 9/21爆風でフェリー欠航 9/22フェリー稚内7:15発 鴛泊8:55着 復路 9/23 16:25利尻空港発 17:15札幌丘珠空港着 タクシーにて栄町駅950円 栄町より地下鉄でさっぽろ 札幌17:36発 千歳18:12新千歳着 遅延千歳20:20発 羽田21:55着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂まで素晴らしく整備されています 感謝です 難所ありません なお沓形コースは崩落により通行止めでした |
その他周辺情報 | 稚内前泊 ゲストハウスモシリパ 素泊まり4700円 朝夕飯別途注文可能 凄く綺麗でゆったりできました 稚内定期観光バス3600円 稚内副港市場内 港のゆ 680円 レストラン併設 キャンプ場ゆーに でバンガローを借りようとしていましたが当てにしていた温泉施設の食堂は営業していないらしく食事事情がよくなさそうなので宿を予約 利尻山荘花りしり 一泊二食11500円 別途登山口までの送迎オプション(1800円)あり 朝5:00発 復路は登山口から空港まで送ってもらいました 沓形にてラーメン 味楽 10:20到着時31人待ち 開店は11:00店内は広いので直ぐに着席できました 美味かったです バスまで時間があったので GOLLEY’S 釜焼きピザ 利尻昆布を使用したリシリータというピザがあるそうで頼んでみました 美味しかったです 利尻空港 生ビールは売っていますが食堂はありません |
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
レインウエア上下
ヘッドライト
手袋
防寒着
着替え(靴下
アンダーウェア
ミドルウェア一
短パン )
インナーシーツ
タオル
ファーストエイド
マスク
水(行動時一日分)1.5ℓ
携帯電話
携帯ラジオ
健康保険証
地図
コンパス
行動食(soyjoy/エナジーinジェリー飲料/飴等)
昼食:パン
非常食:1食分
箸
スプーン
コップ
嗜好品。
|
---|
感想
百名山を目指す事にした時に最後の山をこの利尻山に定め計画を立てました
今年は天気が良くほぼ計画通り山行をこなして最後の一座として利尻山にアタックしてきました
飛行機で行くのではなく車窓から日本海に浮かぶ利尻山を眺めたかったので昼行のバスにて稚内へ
翌日ここにて想定外のフェリー欠航には焦りましたが予備日を見ていて大正解
素晴らしい天候の中 整備された登山道に助けられ無事登頂する事ができました
海と空の青を眺めながら山行最高でした
そして同行していただいたCさんいろいろお付き合いしていただきありがとうございます&お疲れ様でした♪
来年南アルプス攻めましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する