ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8722776
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

石垣山『4ヶ月ぶりのハイキングは神奈川日帰りの山』早川駅↓入生田駅↑

2025年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:20
距離
7.3km
登り
302m
下り
251m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:53
休憩
0:55
合計
2:48
距離 7.3km 登り 302m 下り 251m
11:58
1
スタート地点
11:59
12:00
8
13:21
13:25
18
13:42
13:59
6
14:05
14:07
34
14:47
天候 曇り☁️時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
▪️行き:最寄り駅~11:50早川駅
▪️帰り:入生田15:03~最寄り駅
コース状況/
危険箇所等
99%舗装路
スニーカーでも問題なし
私は、トレランシューズ着用
その他周辺情報 ▪️魚市場食堂
https://gct9500.gorp.jp/
▪️石垣山一夜城
https://www.odawara-kankou.com/spot/spot_area/ishigaki.html
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/93377/1-20120515110220.pdf
▪️一夜城ヨロイヅカファーム
http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/ichiyajo.html
▪️神奈川県立生命の星・地球博物館
https://nh.kanagawa-museum.jp/
今日はここから❗️
「早川駅」
もちろんハイカーは私だけ
サザエさんでハヤカワさんの駅
として放送されています。
https://mycophobia.hatenadiary.org/entry/20140730/1406702585
2025年09月23日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
29
9/23 12:00
今日はここから❗️
「早川駅」
もちろんハイカーは私だけ
サザエさんでハヤカワさんの駅
として放送されています。
https://mycophobia.hatenadiary.org/entry/20140730/1406702585
街歩きはマンホール集め
やっぱり収集癖あり😏
2025年09月23日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
27
9/23 12:00
街歩きはマンホール集め
やっぱり収集癖あり😏
「小田原魚市場」
ヤマレコならぬウミレコ
2025年09月23日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
33
9/23 12:03
「小田原魚市場」
ヤマレコならぬウミレコ
まずは、お昼ごはん
『魚市場食堂』
マグロとカンパチの刺身定食
アジフライ付き
美味しかった😋
2025年09月23日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
61
9/23 12:26
まずは、お昼ごはん
『魚市場食堂』
マグロとカンパチの刺身定食
アジフライ付き
美味しかった😋
「伊達政宗」
独眼竜でないんだなぁと
2025年09月23日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
9/23 12:58
「伊達政宗」
独眼竜でないんだなぁと
「徳川家康」
1590年は豊臣秀吉の家臣
2025年09月23日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
9/23 13:05
「徳川家康」
1590年は豊臣秀吉の家臣
「キクイモ」
Google先生調べ
2025年09月23日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
25
9/23 13:07
「キクイモ」
Google先生調べ
彼岸花
「透明なゆりかご」と言う
NHKのドラマで
使用したバス停らしい
2025年09月23日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
40
9/23 13:08
彼岸花
「透明なゆりかご」と言う
NHKのドラマで
使用したバス停らしい
「豊臣秀吉」
最後に真打ち登場
豊臣秀吉といえば竹中直人
2025年09月23日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
9/23 13:19
「豊臣秀吉」
最後に真打ち登場
豊臣秀吉といえば竹中直人
「石垣山一夜城歴史公園」
やっぱりこの手の石碑は
写真📸を撮ってしまう
2025年09月23日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
9/23 13:19
「石垣山一夜城歴史公園」
やっぱりこの手の石碑は
写真📸を撮ってしまう
小田原と相模湾の
   眺望がいいね👍
2025年09月23日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
45
9/23 13:31
小田原と相模湾の
   眺望がいいね👍
「石垣山一夜城公園展望台」
明神ヶ岳、明星ヶ岳等箱根の山々
の眺めがいい
2025年09月23日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
9/23 13:33
「石垣山一夜城公園展望台」
明神ヶ岳、明星ヶ岳等箱根の山々
の眺めがいい
「二の丸跡」
家族がバトミントン🏸
やってます😄
2025年09月23日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
26
9/23 13:39
「二の丸跡」
家族がバトミントン🏸
やってます😄
「タマゴタケ」
かわいい😍
2025年09月23日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
57
9/23 13:41
「タマゴタケ」
かわいい😍
「本丸跡」
2025年09月23日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
9/23 13:44
「本丸跡」
『石垣山(262m)』🎉
やった❗️🙌 🎊
2025年09月23日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
48
9/23 13:46
『石垣山(262m)』🎉
やった❗️🙌 🎊
小田原と相模湾が
    バッチリ👍
2025年09月23日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
57
9/23 13:48
小田原と相模湾が
    バッチリ👍
本当の頂上はここ
『石垣山(262m)』🎉
「神奈川日帰りの山」27座目
やった❗️🙌 🎊
2025年09月23日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
34
9/23 13:58
本当の頂上はここ
『石垣山(262m)』🎉
「神奈川日帰りの山」27座目
やった❗️🙌 🎊
彼岸花と黒アゲハ
2025年09月23日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
63
9/23 14:10
彼岸花と黒アゲハ
「早川」
釣り🎣をしてる方がいた
何が釣れるのかなぁ
2025年09月23日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
34
9/23 14:38
「早川」
釣り🎣をしてる方がいた
何が釣れるのかなぁ
『神奈川県立生命の星
      ・地球博物館』
相撲のテレビ観戦したい為
寄るのは辞めました😢
2025年09月23日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
9/23 14:42
『神奈川県立生命の星
      ・地球博物館』
相撲のテレビ観戦したい為
寄るのは辞めました😢
「入生田駅」がゴール
コカコーラ確保できず
三ツ矢サイダーで
ぐびっと乾杯🍻
2025年09月23日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
42
9/23 14:49
「入生田駅」がゴール
コカコーラ確保できず
三ツ矢サイダーで
ぐびっと乾杯🍻

感想

5月から体調不良でお山から離れていました。
まだ、体調は万全でないけど、やっと涼しくなってきたので、足慣らしに神奈川日帰りの山の一つの石垣山に行くことにしました。

▪️早川駅
駅前で観光案内のお母さんが旅行客のお爺さんと会話が聞こえてきた。お爺さんは、お名前が早川さんで来てみたとのこと。観光案内のお母さんが以前、サザエさんのカツオがハヤカワさんの駅と言うことで早川駅に訪れているとのこと。帰宅後調べてみると2014年の放送されていることを知りました。
▪️小田原魚市場
駅からは5分弱で小田原魚市場に着く。
『魚市場食堂』でまずは、お昼ごはん。
昼なので行列が出来ていたけど回転率がいいからかあまり待たずに入れた。
マグロとカンパチの刺身定食1950円也を食べた。
アジフライが美味しかった。😋
このコースを歩くのであれば、小田原魚市場でのお昼ごはんは入れたい。
▪️~石垣山一夜城歴史公園
普段、舗装路歩きは退屈ですが、ここは武将の紹介の展示があるので嬉しい。展示されているのは、堀秀政、宇喜多秀家、伊達政宗、徳川家康、羽柴秀次、千利休、淀君、豊臣秀吉の計8人です。同じ様に登っているご夫婦が1組いた。
▪️~石垣山
完全に観光地。登山リュックを背負っているのは私だけ。二の丸広場では、バトミントン、ボール遊びをしている家族がいた。8名位の学生さんの団体さんの写真を撮る。 
▪️一夜城ヨロイヅカファーム
ちょっと覗いたら盛況でした。
デザート🍰が美味しそう。
▪️うめまる号
土日祝にバス8便あり。丁度、14:08のバスが来たけど、乗りません。結構このバスを使っている方がいました。
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/machimeguri/kankokaiyu_bus.html
▪️~入生田駅
退屈な舗装路歩き。歩いているのは私だけ。

今度は、登山靴履いてハイキングしたい。
また、山に行く計画が楽しみ。
今度は、あの山に行きたいなあ❗️😎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら