ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8725316
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

秋めく火打山 高谷池ヒュッテ 

2025年09月22日(月) 〜 2025年09月23日(火)
 - 拍手
キー太 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:58
距離
24.7km
登り
1,515m
下り
1,503m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
1:59
合計
8:39
距離 13.9km 登り 1,272m 下り 466m
7:23
5
7:28
7:29
59
8:28
8:31
105
10:16
10:17
51
11:08
12:09
21
12:30
36
13:06
13:14
38
13:53
14:27
26
14:53
14:54
36
15:30
15:39
23
2日目
山行
4:37
休憩
1:14
合計
5:51
距離 10.8km 登り 243m 下り 1,037m
6:33
6:46
25
7:11
7:45
31
8:16
30
8:45
9:00
28
9:28
9:34
20
9:53
81
11:14
11:18
38
11:56
11:58
4
天候 晴れ曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰駐車場(第2)
コース状況/
危険箇所等
〈往路〉長い木道、12曲がりの後ゴロゴロ道、富士見平からは平らだが泥濘と竹の根が滑りやすい
高谷池ヒュッテからは湿原や火打山を眺めながらの緩やかな登り
〈復路〉茶臼山へは少しゴロゴロはあるが緩やかな登り、黒沢池ヒュッテへの下り滑るところもあるが概ね歩きやすい。
黒沢池ヒュッテからはしばらく湿原を見ながら木道、湿原が終わり川を渡ると少し段差のある登りもある。富士見平からは往路と同じ道。
最後の木道は長く感じる。
わき水を引いた小さな靴洗い場があり泥濘んだ靴を洗わせてもらった

感想

夏山から紅葉の季節に移りつつあります。
休みが取れたので、どこに行こうかなと考えていたら、前から行きたかった人気の高谷池ヒュッテの個室に空きが出たので迷わず予約。(個室料金+6000円)
飛び石連休の中の平日だったため7時過ぎで第2駐車場はあと10台程停められそうでした。(翌日は祝日だったため6時には第二駐車場まで満車だったようです)

〈1日目〉
登山口で雷鳥ストラップ(協力金500円)をいただいてスタート❗
登山口周辺は熊🐻目撃情報が多いらしいので熊鈴鳴らしながら。
黒沢橋までしばらくは緩い傾斜の木道が続きます。
川の流れが気持ち良い(^^)
ここから12曲がり。大変なのかなと思っていたけどあっという間に12/12。
後から皆さんのレポを拝見すると、私たちが黒沢橋を通過する2時間程前にこの辺りで藪の中でガサガサ音を聞いた方多数。
熊🐻目撃された方もいらしたみたいです。
((( ;゚Д゚)))
12曲がりのあとは大きめの岩ゾーン。
ガシガシと登ります。
樹林帯なのでヒュッテまではほぼ眺望はなし。思ったよりお天気も⤵
娘、テンション⤵⤵
「頑張ったのに景色見えない」のはダメらしい。

富士見平からは水平移動だけど、たまに竹の根っこで滑るところあり、泥濘ありで注意必要。
まだかなぁと進んでいると急に三角屋根のヒュッテがドーン❗
ちょっといきなりでびっくり👀
やっと着いた〜(^^)
チェックインしてカフェでチャイとチーズケーキ、お山でこんな風に本格的カフェを楽しめるなんて感謝💕(プリンは休日のみなので次の機会に)
ここからだんだんと娘テンション⤴?⤴?
お天気を見ながらゆっくりして、さて火打山は今日行った方が良さそう👍
アタックザックに荷物を入れて山頂に向けて出発。
高谷池から火打山を見ながら進む。
ため息しかでない素敵な登山道。
日本庭園のよう、お花のシーズンも来てみたい。
天狗の庭は広々としている。
残念ながら少し風が吹いて逆さ火打は見ることができなかったけれど、充分に感動。
山頂では妙高山の2つの峰も見える。
焼山への縦走路も吸い込まれそう。
焼山、カッコいい❗
午後からは予報どおり晴れてくれました☀
山頂では皆さんゆっくり景色を楽しんでいます。ゆっくりしたくなる、そんな山頂です。

そろそろヒュッテに戻りましょう。
戻りながらも何度も足を止めて振り返ってしまいます。

夕食は17時15分から。
カレーとハヤシの相かけ(おかわり自由)と杏仁豆腐です。
美味しい❗いつもはカレー大好きなのですが、ハヤシも気に入ってたくさんいただきました(^^)
ヒュッテはとても優しくて穏やかな紳士風の方々で運営されていて、スペースも広く、居心地良い小屋でした。
談話室にはヨギボーみたいなリラックスソファもあって良いです💕
モンベル会員証を提示すると燃えるような紅葉の火打山のポストカードと高谷池ヒュッテのステッカーがもらえます🤗

〈2日目〉
外に出てみると「今日は風がなさそう」
逆さ火打を見ることができるかも❗と天狗の庭までお散歩することに。
無風。見えました‼逆さ火打⛰
到着した時にはギリギリ青空も。
2日間すっかり晴れにはならなかったけれど、見たい景色は見ることができたから大満足。
日本庭園みたいな木道のベンチで朝ごはん🤗高谷池ヒュッテのこしいぶき米で作ってもらったおにぎり(600円/🍙2個)
美味しい、オススメ❗

お昼までには下山したかったので、7時30分チェックアウトして黒沢池経由で帰ります。
妙高山は力不足で諦めたけれど、黒沢池の湿原を見ながら下りたいなぁと。
途中、熊目撃情報ある茶臼山付近は誰にも会わなかったので歌を歌い熊鈴リンリン鳴らして歩きました。
黒沢池を眺めながら笹の道を少し緊張しながら。
富士見平からは登ってくる人と合流。
ほっ。
ここからは行くときも通った道なので、ひたすら下山。
お昼には登山口に無事到着。

〈登山後〉
高谷池ヒュッテのオススメより
◎苗名滝
カフェで手作りカボチャプリン🥄美味❗
お散歩。
日本の滝100選、水量も多く、なかなか見ごたえがありました。
◎温泉 香風館
レトロおしゃれな源泉かけ流し温泉宿
日帰り入浴可(800円)
シャンプーやコンディショナー、ボディソープも良いものが置いてあります。
露天風呂あり。
オススメなのがわかります‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら