記録ID: 8733500
全員に公開
ハイキング
甲信越
高ボッチ山、ひょうたん池にも行ってみました🐸
2025年09月26日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 169m
- 下り
- 169m
コースタイム
天候 | 晴れて暑かったけど、回りの山には雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
平日のお休み。
いつもの洗濯物にシーツやタオルケットも洗って、ゆっくり朝ごはん。
毎朝欠かさず観ていた朝ドラ『あんぱん』の最終回を観て、その後のあさイチに今田美桜ちゃんが出るのでそれも観て、さて、今日は何する?と話したのが9:30過ぎ。
私は、映画でも観に行きたいなくらいのつもりだったんだけど、まさかの「諏訪の方に行こうか、少し歩きたいから三峰山でも」の提案!
「まあ、それも良いね。でも、さすがにもう10:00だよ。」
そうだ、良いこと思いついた!
高ボッチ山はどうだろう?
「三峰山より手前だし、ウォーキングならどうにでも距離を調整出来ると思うよ。」
というわけで決定!
晴れてるけど雲が多めで富士山は見れないかも知れないけど、行ってみました。
思っていたとおり、富士山も北アルプスも雲の中でしたが、帰りにはなんとか見ることが出来ました。
ウォーキングの距離を延ばすためにひょうたん池にも行ってみました。標識には800mってあったけど、800mって長いんだなあと感じながら、帰りの上りでは、この夏登った山の方が楽だったかもなんて思う私、キツかったことって忘れちゃんうですね(笑)
折れ線グラフ、やっぱり下って上ってる💦
でも、楽しかった♪
次は、富士山や北アルプスに雪がついた頃に行ってみたい。お花畑の看板もあったから、花の時季も良いのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する