記録ID: 8734526
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山三山
2025年09月26日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 717m
- 下り
- 717m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 7:35
距離 7.2km
登り 717m
下り 717m
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に無し |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
朝は雨、9時以降は晴れるとの天気予報を信じて立山登山に行きました、予報は見事に当たり、歩いているとガスがだんだん晴れてきて、一の越に着いた頃には雄大な室堂平が一望出来ました。
雄山神社の峰本社では、頂上登拝(御祈とう)をさせて頂き、全員で万歳三唱、気持ち良かったです。登拝料は700円で、鈴付きのお札が頂けます。
今回私の不手際で、バスの最終便の時間を確認していなくて、途中の小屋で聞いた所17時と言われそれを信じて下山(16時半)したら、既にバスは出た後(最終便は16:20)、万事休す!下界へ下りる手段は無いと言われ、やむなく室堂に泊まる事になりました。
運良く室堂山荘の予約が取れ宿泊(カード利用可能で助かった)、風呂もあり食事も美味しくて、ゆっくり出来ました。翌朝8時の始発で下山、麓の雄山神社で御朱印を頂き帰宅しました。
今回紅葉はまだ始まったばかりでしたが、念願の立山連峰を十分楽しむことが出来ました。
教訓、「バスの最終便は予め時間の確認を」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する