記録ID: 8735277
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
虎毛山(秋田県湯沢市の最高峰)
2025年09月26日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:22
距離 14.0km
登り 1,031m
下り 1,032m
7:25
2分
スタート地点
13:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
前回に引き続き湯沢市へ、泥湯三山から見た同市の最高峰である虎毛山ですが、フォローしてる降魔成道さんのレコを参考に、整備された登山道をありがたく登ってきました。
林道を歩いて渡渉地点までは割と平坦ですが、渡渉地点から尾根に出るまでは、急登をひたすらに登る感じでしたけど、虎毛山山頂の湿原は登山口の案内にあったように『雲上のオアシス』で、登り切った最高のご褒美でしたよ!
山頂避難小屋の中は、阪神タイガースの聖地だって話を、去年栗駒山で一緒になった方に聞いていたので、リーグ優勝した本年度に実際にこの目で見れてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
ワタスは湿原を満喫してマッタリコーヒータイムしている時、アタゴサンさんが湿原を目の当たりにして、感動している声が広場まで聞こえてきてましたよ😁
泥湯三山の時もそうでしたが、湯沢山岳会の方々のお陰様で快適に登山できました…ヒノキ林とブナ林の急登はキツいけど、湿原の紅葉も始まって雲上のオアシスは秋模様を満喫できて良かったですよね!本日のイベントは天気に恵まれてきっと栗駒山や鳥海山も見えそうです。
お花はほとんど林道のものです!写真に撮って帰って調べたりを繰り返しているうちに、沼にハマっていくのでお気を付けて🫠
来月は神室山ですかねぇ🥹虎毛山お疲れ様でした。
湯沢山岳会の方々には本当に感謝しかありませんね、林道はまだお花が楽しめましたし、ヒノキブナ林はまだ秋の気配は感じられませんが、湿原は紅葉は素敵でしたよ。
雪解けのチングルマが咲く頃もきっと素敵だろうと思いますね、ワタスは遠いので次回の湯沢のお山は神室山に行きたいですねぇ☺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する