記録ID: 8736186
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
操山から笠井山の先でエスケープ!
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 343m
- 下り
- 372m
コースタイム
天候 | ☁時々☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道幅も広く危険個所は特に無し |
写真
装備
個人装備 |
ジェットボイル
カップ麺
おにぎり2個
|
---|
感想
今日は笠井山から瀬戸駅まで赤線をつなげようと出かけましたが、舗装路に出てから足裏がさらに痛み出し、Uターンして戻ろうとしましたが、ジンジン痛み出したのでバスでエスケープしました。
今日は舗装路の方が多いので、ワークマンの厚底シューズで出発しました。今まで何度も舗装路を歩いて問題無かったので、足底筋膜炎対策のソフソールの オーソテックアーチサポートは持ってきませんでした。重いザックを背負う時はこれをインソールに重ね履きしていました。スタート時に護国神社の参道を歩いた時から少し足裏に違和感があり、登山道を歩けば治るだろうと思いましたが治らず、時々座って足裏をマッサージしました。舗装路に出て痛みが強くなったらUターンしようと思い進みましたが痛んだ状態で歩き続けると良くないので、一旦UターンしましたがまたUターンしてバスで帰りました。足裏が痛んでエスケープするとは思っていませんでした。
EK度数 12.89(●EK16未満 非常に楽)
コース定数 10.40
消費カロリー 831.78kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する