記録ID: 8737409
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
紫センブリ鑑賞と四阿山
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 983m
- 下り
- 982m
コースタイム
天候 | 山頂部はガスのち晴れ。9時頃から晴れる予報で大体当たった 朝は風も冷たく肌寒かったが、晴れたら半袖でいいくらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後にダボスの丘駐車場へ移動。20台ほどのスペースだが半分も車はいなかった。トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭。途中、切れ落ちた所や滑る急登はあるが鎖やロープの難所はなし。泥濘はそこそこあった。 笹は刈られているが、その後伸びて足元が見えづらい場所も結構ある。朝露が付いていると服は上下とも濡れる。ダニには付かれなかった。 |
その他周辺情報 | 千古温泉、大人500円。 とても良いお湯だった。 |
写真
撮影機器:
感想
ムラサキセンブリを鑑賞してきました。事前に見た記録によっては見つけにくいとも書かれていましたが、場所が限られるだけで、生育環境さえ分かれば結構な数の株を確認できました。センブリと隣同士で生えているので見比べることもできてよかったです。
お花見だけではもったいないので、先に朝から四阿山へ。予報で分かっていたことですが根子岳は当然のように虚無。でも下る前には晴れてくれてよかった。前に来た時は微妙なカメラだったり、レンズとの相性が悪くピンボケ写真しか撮れなかったりと散々だったので、ようやくお気に入りの景色をまともな写真に収められました。よく晴れて風は少し強めで涼しく、花の撮影には微妙なコンディションでしたがとても気持ちのよい日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する