記録ID: 8737996
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(剣ヶ峰)
2025年09月27日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:24
距離 12.6km
登り 1,447m
下り 552m
12:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
無料 トイレあり(電気のスイッチは外、レストハウスを正面から見て左側) 下山は畳平からバス 13:05畳平発→13:39三本滝駐車場着 片道2250円 |
その他周辺情報 | 【休暇村 天峰の湯】 入浴料:800円 アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー4個 【お食事処 そばの花(道の駅 風穴の里)】 山賊焼き定食:1200円 |
写真
感想
9月の乗鞍岳、少しは紅葉はしてるかなー
くらいの気持ちでいたら、結構紅葉してて最高だった!
山友が乗鞍岳に行くということで、
日にちが合えばお供したいって言ったら
日程を合わせてくれました🎶
せっかくなので早い時間に下から登りました。
他の方のレコを見ると、熊の目撃情報が多々あり、
早朝出発でドキドキだったけど、
運良く熊さんと合わずに山行ができました。
歩き出してしばらくするとガス。
お天気予報は晴れで見晴らしもバッチリだったんだけどな、と思いつつ歩いていると、
徐々にガスが抜け、晴れてきた!
しかも山が紅葉してる!!
上に行くにつれ紅葉も綺麗🍁
綺麗過ぎて前に進まないw
肩の小屋口でちょい休憩
そこからの景色は岩山です。
山頂で一目惚れした雷鳥守りを購入。
そのあとは富士見岳、大黒岳に行き、
見たかった景色も見れて大満足😭
13:05のバスを予約してたから
大黒岳であまりのんびり時間が取れなかったのがちょっと残念でしたが、素晴らしい景色を眺めながらコーヒーを飲んで満喫しました。
下は紅葉、上は雄大な景色、登山道は樹林帯だったりちょい岩場があったり、景色と登山道共に変化のある山で、とても楽しい山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する