記録ID: 8739766
全員に公開
ハイキング
東海
石津山 四十七曲り御嶽登山道
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 726m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:18
距離 8.3km
登り 726m
下り 725m
14:08
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から、九十九折で登って行きます。ヘアピンカーブなど、進行方向が変わるターンは、石津御嶽前で養老山地縦走路に合流するまで、47箇所ありました。 |
その他周辺情報 | 登山口から、国道沿いにしばらく北へ進めば、道の駅 月見の里・南濃があります。 |
写真
第1ターンで一合目の標識が現れ、
第6ターンで二合目、
第9ターンで三合目、
第13ターンで展望台の前、
第15ターンで四合目の標識と展望台の入口と標高を重ねて来ました。
第17と第18ターンの間に展望尾根があり、
その途中に5合目の標識がありました。
木がだいぶ繁ってきて、展望を妨げてます。
第6ターンで二合目、
第9ターンで三合目、
第13ターンで展望台の前、
第15ターンで四合目の標識と展望台の入口と標高を重ねて来ました。
第17と第18ターンの間に展望尾根があり、
その途中に5合目の標識がありました。
木がだいぶ繁ってきて、展望を妨げてます。
撮影機器:
感想
石津山と田代越を通る周回を計画しましたが、取り付きがわからず、あえなく敗退。往復の計画に変更しました。
展望地は、もう少し木の手入れがされてると良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する