記録ID: 8742784
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ときがわ10 弓立山 新柵山 都幾山
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,224m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 8:39
距離 21.6km
登り 1,224m
下り 1,228m
17:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
写真
黒川鶏冠山でも食べたヴィ・ド・フランスさんの「焼きりんごパイ(紅玉ジャム&カスタード)」。これ絶品でお奨めです。
https://www.instagram.com/p/DO438s_k4XC/?img_index=1
https://www.instagram.com/p/DO438s_k4XC/?img_index=1
低山なのでストックを持ってきませんでしたが、蜘蛛の巣を払うのに必須アイテムでしたね(笑)。この細い竹は、本日途中から蜘蛛の巣を払うのに大活躍してくれた相棒です。ここでお別れ。ありがとうございました。
感想
・「ときがわ10座」はトレランの方向けのコースのようですが、歩きやすくて傾斜の緩い良いトレイルです。今日は今まで行ったことがなくて一度行ってみたかった弓立山を中心に10座のうち3座を巡りました。残るは2座になります。
・弓立山の景色は想像を超える素晴らしさでした。低山なのに景色の良い山は色々ありますね。新柵山(あらざくやま)は眺望もなく地味であまり知られていないかもしれませんが、静かな山行が楽しめます。
・里山に咲いている曼珠沙華もなかなか良いと思いました。巾着田のような派手さはありませんが、青空や田んぼバックの曼珠沙華は綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する