記録ID: 8743800
全員に公開
ハイキング
奥秩父
丹波山の里山ウロウロ〜サカリ山
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,722m
- 下り
- 1,736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 8:33
距離 23.0km
登り 1,722m
下り 1,736m
16:17
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ねよく整備された登山道 追分から先、車道までは踏み後不明瞭、特に中指山の前後は若干藪 |
その他周辺情報 | 道の駅丹波山、のめこい湯 |
写真
閲覧注意!
車道歩きで気を抜いていたんでこれにはたまげた
長さは1m程だが胴体が異様に太いヤマカガシ
よほど大きな餌を丸呑みして、動きが鈍くなったところを車に轢かれたか?
苦手な方、すみません
車道歩きで気を抜いていたんでこれにはたまげた
長さは1m程だが胴体が異様に太いヤマカガシ
よほど大きな餌を丸呑みして、動きが鈍くなったところを車に轢かれたか?
苦手な方、すみません
感想
午後は晴れ予報だったが終日曇り空。おかげで涼しかったけど。
サカリ山の手前で大きなクマ糞を見つけてしまったのでその後のガスガスの山歩きはやや緊張した。
路は予想以上によく整備されていた。紅葉の時期はさぞかし美しいだろうと思われる。小菅村と丹波山村の周辺は未踏の尾根が一杯あるので今後が楽しみだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する