みちのく潮風トレイル スルーハ イク💪 Day 28 女川町から金華


- GPS
- 05:08
- 距離
- 29.9km
- 登り
- 508m
- 下り
- 509m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
みちのく潮風トレイル略してMCT!
青森県八戸市蕪島から南下してスルーハイク挑戦中💪
28日目は宮城県女川町にある金華山です👍
金華山は続けて3年行くと一生お金には困らないそうです😊
金華山への順番としては牝鹿半島に入り鮎川港から金華山へ入るのが南下トレイルのルートですが、鮎川港からの定期便での島の滞在時間ではどう考えても島内周回は無理なのです😰
女川町からの定期便での滞在時間は2時間半‥
YAMAPコースタイムで3時間
今の私の足では到底難しい😓
なので!秋の臨時便を狙っていました!
臨時便はお祭りの時に滞在時間が長くなります👍
今回は、女川港9:00発 帰り金華山発13:50発
なので約4時間滞在できるのでここをトレイル始まる前から予約して狙っていました😍
なので!27日目終了後に南三陸町志津川から女川町へ前乗りしていました👍
獲得ピーク🏔️
鹿山・金華山(2座)
28日目 9/25 (木) 曇り/晴れ☁️☀️
7:30-14:45
あいがんステーションーおちゃっこクラブ
27日目終了後に前乗りして女川町へ入り、あいがんステーションの東家を7:30に出発!近くのコンビニでモーニング😊
女川港がすぐ近くなのでそのまま女川町離島航路ターミナルへ(^^)
出航は9:00予定でしたが少し早めに出航!
金華山の港には9:30に着きました(^^)
そこからYAMAPスタートして出発💪
すぐに女性から声がかかりました!「ハイカーのコミュニティで見てました!足大丈夫ですか?!」などと少しお話しして先に行って頂きました😊
まずは金華山黄金山神社⛩️へ
お参りして登山口へ
そこから島内一周です!
無事に1時間で山頂へ😊
山頂近くの眺望スポットは最高でした😃
ぐるっと一周してまた神社に戻り船の時間を待ちます😊
他の乗船者さんはご祈祷とかされていました(^^)
時間を持て余したので他の神社も巡りました(^^)
船で女川港へ戻り、その日はトレイルエンジェルさんの「おちゃっこクラブ」さんへ
テント張って、洗濯、お風呂、おしゃべりして終了
次の日は女川町から志津川駅へ戻りトレイルのつづきです!
29日目につづく!
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました😊
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する