記録ID: 8747301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山・瑞牆山~やっぱり岩は楽しいね~
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:00
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,834m
- 下り
- 1,828m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 10:25
距離 11.1km
登り 1,258m
下り 962m
15:44
2日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:21
距離 4.9km
登り 581m
下り 870m
11:04
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金峰山、瑞牆山とも結構険しい岩稜登山 滑りやすいので要注意⚠️ 鎖場、梯子数箇所有り 岩好きにはたまりません❣️ |
その他周辺情報 | 金峰山小屋、富士見平小屋、瑞牆山荘、どの小屋も感じ良かったです。 富士見平小屋テント場水場は潤沢です。 トイレが少なく時間帯によっては混み合います。 余裕を持って行かれることをお勧めします。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
フリース
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
晩ご飯
行動食
非常食
飲料(2L)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
4テン
熊スプレー
コンロ・ガス
ジェットボイル
救急セット
ツェルト
|
感想
今回は山岳会メンバーと一泊で金峰山・瑞牆山へ行って来ました。
百名山ニ座獲るというゴージャス企画❗️
空木岳から今回の企画へ変更となりましたが、空木岳はまた来年リベンジする!
金峰山、瑞牆山ともに岩岩岩🪨🪨登り
岩好きとしてはテンションMAX⤴️⤴️
初めて御在所岳へ登った時の感動と同じベクトルの感動が込み上げてくる。
山頂から無心で眺める景色は言葉に出来ない。
生きている喜びが湧き上がる。鼓動が早くなって少し目頭が熱くなる。
稜線までの道のりはみんな黙って黙々と登る。
稜線に出た途端元気100倍、ポーズを決めて写真を撮りあって子供みたいにはしゃいだり、景色を眺めて感動に浸ったり。山は最高。
テントでワイワイみんなでおしゃべりも楽しかったな♪
怪我もなく全員無事に下山できたことに最大の感謝。
自分はやっぱり岩登りが楽しいなと再認識。
一緒に最高の思い出を刻めたメンバーに最大の感謝🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する