記録ID: 8747513
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
小野アルプス(2回目)
2025年09月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 673m
- 下り
- 676m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:55
距離 10.7km
登り 673m
下り 676m
天候 | 晴れ、気温27℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名物の紅山の岩登り以外、コース自体に危険箇所はないが、スズメバチ注意⚠️ |
その他周辺情報 | 白雲谷ゆぴか温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
今回はサークル仲間と珍しく兵庫の山へ⛰️
前回下った紅山を登りたくて、前回の周回コース(反時計回り)をそのまま時計回りで。
事前のスズメバチ情報の通り、登山道で合計5匹ほどと遭遇🐝
また、アンテナ山の山頂看板の木の根元にはオオスズメバチの巣があるとのすれ違ったハイカーさんからのありがたいアドバイスをいただき、該当の木を右から迂回して事なきを得ました🙏
でも、紅山は何回登っても楽しいー😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する