記録ID: 8750071
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳(徳沢からピストン)
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:58
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,376m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:24
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:32
距離 6.8km
登り 91m
下り 36m
2日目
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 10:27
距離 20.5km
登り 1,284m
下り 1,340m
14:47
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
今回は徳沢にテント泊をして、次の日AM4:20に出発。蝶ヶ岳に行って来ました。
天気も良さそうだし、バスターミナルが混むんじゃないかと思ったら、混んでなくてスムーズに上高地に入りました。
上高地食堂のモーニングセットを食べたかったのに、8:30〜10:30まで食堂利用できないとのこと💦💦
えーっ😰ゆっくりご飯食べて時間潰そうと思っていたのに…
結局予定より早く徳沢園に着き暇を持て余すことに笑笑
徳沢でテント泊は初めてです。
昼間の暑さと夜の寒さの温度差があり…夜は準備不足のせいで寒かった〜反省😰
蝶ヶ岳は最初から急登!そして長い!
でも蝶ヶ岳から見えた景色は絶景でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する