記録ID: 8751327
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
紅葉始まり 仙丈ヶ岳
2025年09月28日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,086m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:18
距離 9.1km
登り 1,086m
下り 1,082m
14:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
戸台パークより北沢峠 往復2740円 荷物料金込 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備され迷うところはないです |
その他周辺情報 | 仙流荘日帰り入浴 800円 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
久しぶりに山友と仙丈ヶ岳
戸台パークの長い林道バス待ちは、2人なので手分けできて楽できました
しかし、そろそろネットでバスチケット買えるようにならないものでしょうか
今回も増便に次ぐ増便
平日もバスがでたら、土日に集中しなくていいのにと思うのですが昨今のバス事情はキビしいようで…
紅葉も少しずつ始まっていて、ナナカマドの大きな赤い実もたくさんありました
カールに全体ではなく少し混ざる紅葉もキレいで、これはこれで良いなと思いました
3トップもはっきり見えたし、甲斐駒の白い山頂や、全方位見渡せる山頂、頑張ったかいがありました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する