記録ID: 8752433
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳と滝雲
2025年09月28日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 帰りの温泉は越後川口温泉まで足を伸ばしました。 充実設備で¥900 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
滝雲と越後駒ヶ岳、両方楽しみたい!
という事で行ってきました♪
往復共に滝雲シャトルバス利用。
帰りのバスの時間が15時1本というのが、なかなか緊張しました。
滝雲が現れるポイントは①早朝②晴れ③気温差④適度な風、あとは運!だそう 笑
奥只見ダムの森から湧いた雲海が滝のように流れる様子は本当に美しかったです。
ずっと見ていたかったくらいですが、越後駒ヶ岳のピークも踏みたかった、帰りのバスに遅れると大変なので、先を急ぎました。
次回はゆっくり滝雲鑑賞に行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する