記録ID: 8752484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
東北遠征2の続き 八幡平周回
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:03
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 81m
- 下り
- 81m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:57
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:05
距離 2.5km
登り 81m
下り 81m
15:00
2分
八幡平レストハウスP
15:28
5分
めがね沼
15:40
15:41
6分
八幡沼展望台
16:05
八幡平レストハウスP
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ちょうど2時間ですね |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。観光客でも上がれる百名山です。 |
その他周辺情報 | 下山が遅いので、そのままホテルへ直行でした。それでも16:30に着きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
早池峰山下山後、少し観光してホテルへと思ってましたが、3日目の予報が雨なので勢いでこのまま八幡平を登ることになりました。
お手軽です。沼巡りし山頂からぐるっと回っても一時間余りでした。紅葉もあまりなく見所もありませんが百名山ですからね。取りあえずってことで。
この日の宿は八幡平温泉のライジングサンホテル。昭和レトロな雰囲気で温泉も気持ちよく落ち着きました。難はサウナ閉鎖だったことですね。コロナによりって。。いつの話やねん。
翌日予定の八幡平も終わったので、相談し近くの後生掛温泉地獄巡りに決まります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する