記録ID: 8752573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:52
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,455m
- 下り
- 2,417m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:58
距離 7.5km
登り 1,462m
下り 100m
2日目
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:34
距離 11.2km
登り 993m
下り 2,317m
14:51
天候 | はれ 山頂は午前中のうちにガスガスになってました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
皆さん知っての通りの危険箇所祭りです 登り始めから急登で大きく足を上げて登らなければならない箇所が出てきます 鎖あり はしごあり どちらも結構怖いです |
その他周辺情報 | 駐車場のすぐ近くに売店があります ソフトクリームやコーラなど購入することができます |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
日本3大急登 甲斐駒ヶ岳黒戸尾根ルート 初制覇
びっくりする位コースが長く給湯です。
結構歩いたなと思っていたところに1合目の標識が出てきた時は絶望でした
さらに結構歩いたなと思ったら2合目で、本当に無理かと思いました
山頂で有名な登山YouTuberと出会ったので当日の様子は映像で確認できることを楽しみにしています
下山した後は「疲れた」以外の言葉が出ませんでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する