ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8753564
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鼻高展望花の丘と丘陵地ウロウロ、コスモスは早咲きと遅咲きの端境期

2025年09月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:44
距離
22.0km
登り
566m
下り
560m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:09
合計
4:44
距離 22.0km 登り 532m 下り 526m
12:53
43
スタート地点
13:36
71
16:30
16:31
66
17:37
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス 希望の丘農園の大駐車場
コース状況/
危険箇所等
大部分は舗装道路
その他公園の園路など
希望の丘農園から進んでいくと
まずひまわりが出迎え
2025年09月28日 12:56撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 12:56
希望の丘農園から進んでいくと
まずひまわりが出迎え
道路から見ると皆さんあっち向きなのが残念
2025年09月28日 12:56撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 12:56
道路から見ると皆さんあっち向きなのが残念
ジニアの間にコスモス
2025年09月28日 12:57撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 12:57
ジニアの間にコスモス
千日紅、メランポジウムをバックに
2025年09月28日 12:58撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 12:58
千日紅、メランポジウムをバックに
ラベンダーセージかアメジストセージ
2025年09月28日 12:59撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 12:59
ラベンダーセージかアメジストセージ
今咲いているコスモスは終盤
2025年09月28日 12:59撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 12:59
今咲いているコスモスは終盤
キバナコスモスの花迷路
2025年09月28日 13:00撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 13:00
キバナコスモスの花迷路
なぜか背が低く揃って
通路が丸見え
2025年09月28日 13:01撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 13:01
なぜか背が低く揃って
通路が丸見え
長坂牧場を回って(今日はジェラート抜き)
例年ソバ畑だったところにひまわり畑
このひまわりも終盤で下を向いてしまってる
2025年09月28日 13:08撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 13:08
長坂牧場を回って(今日はジェラート抜き)
例年ソバ畑だったところにひまわり畑
このひまわりも終盤で下を向いてしまってる
遅咲きコスモスはフライイングの花が咲いたところ
遅咲きのエリアは広いので
それが咲くころまた楽しめる
2025年09月28日 13:11撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 13:11
遅咲きコスモスはフライイングの花が咲いたところ
遅咲きのエリアは広いので
それが咲くころまた楽しめる
色とりどりのジニア
2025年09月28日 13:13撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 13:13
色とりどりのジニア
トロロアオイはオクラの花の親分みたい
どんな実がができるのかな
2025年09月28日 13:15撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 13:15
トロロアオイはオクラの花の親分みたい
どんな実がができるのかな
終盤だけどコスモス畑
2025年09月28日 13:16撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 13:16
終盤だけどコスモス畑
綺麗に咲いている花も
まだ頑張ってる
2025年09月28日 13:16撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 13:16
綺麗に咲いている花も
まだ頑張ってる
丘陵地をウロウロ
富岡方面への道の分岐には野仏
走り回っていたころ、好きなスポットだった
2025年09月28日 13:47撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 13:47
丘陵地をウロウロ
富岡方面への道の分岐には野仏
走り回っていたころ、好きなスポットだった
石碑、石仏の陰に半額れになってしまった
2025年09月28日 14:03撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 14:03
石碑、石仏の陰に半額れになってしまった
尾根上に庚申塔が並ぶ
てっぺんに親庚申
2025年09月28日 14:08撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 14:08
尾根上に庚申塔が並ぶ
てっぺんに親庚申
ゴルフ場横を通る
2025年09月28日 14:37撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 14:37
ゴルフ場横を通る
大明神で別の林道に合流
2025年09月28日 14:41撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 14:41
大明神で別の林道に合流
民家の庭のキバナコスモス
2025年09月28日 14:45撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 14:45
民家の庭のキバナコスモス
観音山ファミリーパークを見おろす
2025年09月28日 14:50撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 14:50
観音山ファミリーパークを見おろす
ファミリーパークのBBQ場
2025年09月28日 14:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 14:53
ファミリーパークのBBQ場
芝生広場をぐるっと
2025年09月28日 14:54撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 14:54
芝生広場をぐるっと
東屋で遅い昼食
持参のサンドイッチを食べる
2025年09月28日 15:06撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 15:06
東屋で遅い昼食
持参のサンドイッチを食べる
高崎自然歩道へ
関東ふれあいの道も同じコース
2025年09月28日 15:32撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 15:32
高崎自然歩道へ
関東ふれあいの道も同じコース
途中ごく一部未舗装のトレイル
2025年09月28日 15:40撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 15:40
途中ごく一部未舗装のトレイル
染料植物園に行ったら
「本日は休園日」
ではないはずだけどちょうど閉園時間になってしまった
明日が休園なのでもう看板を立ててある
2025年09月28日 16:05撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 16:05
染料植物園に行ったら
「本日は休園日」
ではないはずだけどちょうど閉園時間になってしまった
明日が休園なのでもう看板を立ててある
ボードウォークと吊橋を進む
2025年09月28日 16:08撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 16:08
ボードウォークと吊橋を進む
吊橋から観音様
2025年09月28日 16:08撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2, JK Imaging, Ltd.
9/28 16:08
吊橋から観音様
石段を下って観音山公園に
2025年09月28日 16:17撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 16:17
石段を下って観音山公園に
あの奥の外れから階段を登って観音様の商店街に行く
2025年09月28日 16:19撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 16:19
あの奥の外れから階段を登って観音様の商店街に行く
土産屋越しに白衣観音
2025年09月28日 16:27撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 16:27
土産屋越しに白衣観音
赤い橋から白衣観音
ここからどこを通って鼻高展望花の丘に戻ろうかな
2025年09月28日 16:31撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 16:31
赤い橋から白衣観音
ここからどこを通って鼻高展望花の丘に戻ろうかな
近道と思って通り抜けられないと大変だから
丘陵から下って人家のある道へ
急斜面に展望の良い住宅地
2025年09月28日 16:41撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 16:41
近道と思って通り抜けられないと大変だから
丘陵から下って人家のある道へ
急斜面に展望の良い住宅地
川沿いに
ここは来たことない道
2025年09月28日 16:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 16:53
川沿いに
ここは来たことない道
近道したらやはりこんなことに
草に覆われているけど階段の残骸もあるし
すぐ上に舗装道路
2025年09月28日 17:10撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 17:10
近道したらやはりこんなことに
草に覆われているけど階段の残骸もあるし
すぐ上に舗装道路
ざっと線を引いた地図を用意してあるけど
日暮が迫るので無難な方へ
目的地への案内板がある
2025年09月28日 17:28撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 17:28
ざっと線を引いた地図を用意してあるけど
日暮が迫るので無難な方へ
目的地への案内板がある
少し下って登り返す
向かい側に駐車場周りのタテモノが見える
2025年09月28日 17:30撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
9/28 17:30
少し下って登り返す
向かい側に駐車場周りのタテモノが見える
薄暗くなる中、もう一度ひまわり、コスモス、千日紅を見てくる
2025年09月28日 17:36撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 17:36
薄暗くなる中、もう一度ひまわり、コスモス、千日紅を見てくる
夕暮れ時も次々見物人が訪れていた
2025年09月28日 17:36撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 17:36
夕暮れ時も次々見物人が訪れていた
なぜか東の空が夕焼けで赤く染まっている
みんなが言ってるヴィーナスベルトってこれか
始めて見たかも
2025年09月28日 17:36撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
9/28 17:36
なぜか東の空が夕焼けで赤く染まっている
みんなが言ってるヴィーナスベルトってこれか
始めて見たかも

感想

*鼻高展望花の丘のコスモス祭りが始まっているので、いつ行こうかなと思ってた。例によって遠方までピークハントに行くのは間に合わなくなったので近くのここに、今日ということになった。
*セットで歩き回るのは、崇台山、アイリスの丘が候補だったけど時間が心配なので観音山の丘陵地を時間見ながらウロウロすることにした。
*若い頃は自宅から走って行ってウロウロしたエリア。脚で自走するのは久しぶり(コロナが始まったときは地元限定だったので何回か走り回った)知ってるはずの道を忘れて、どれがどう繋がってたかな?と地図を見ないと迷子になりそうだった。
*肝心のコスモスは、早咲きが刈り取られたり終盤で傷んだ花、花弁の取れた後が多かった。遅咲きはまだ咲いてなくて端境期。遅咲きが見ごろになるころまた来れるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら