記録ID: 8753892
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿屋山
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 970m
- 下り
- 970m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:07
距離 10.0km
登り 970m
下り 970m
天候 | 曇り。四阿屋山への中四阿からの登りが、ササがルートに被さりそれが朝露に濡れていたため、ズボンがビシャビシャになった。稜線に出ると、風が強く熱を奪われ寒かったのでレインパンツを履いたが、我慢せず早くレインパンツ履けば良かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は無し 四阿屋山から、根子岳へのルートの下りは、一歩の落差が大きく また、それまでの雨による泥濘で滑りやすく、降りるのに気を遣った。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(マウンテンダックス:エンジ)
アンダーシャツ(黄)
ズボン(モンベル:カーキ)
靴(モンベル:グレー)
帽子(モンベル+色:青)
マスク(ミズノ:グレー)
水筒(プラティパス)
ツェルト(ファイントラック:オレンジ)
|
---|
感想
【ヤマレコ加入前のため後日作成】
中四阿からの登りの熊笹が厄介だった。
朝露たっぷりで、ズボンが濡れて寒かった。ズボンの撥水機能を信じて登り続けたが、素直にレインパンツ履けば良かった。寒かった。
根子岳から四阿屋山を見ると、滝雲が現れて、暫くボーっと見てた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する