記録ID: 8754881
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山と武甲温泉←満足
2025年09月29日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 838m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:52
距離 7.9km
登り 838m
下り 845m
11:25
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
5時発。一般道で秩父を目指す。最近はコンビニのおにぎりが200円するので安易に買わない。24時間ドラッグストアウェルシアが開いていたので110円のおにぎりをGET!味はイマイチだが朝食になった。140号線花園の道の駅によると、車で生活しているらしき夫婦を見かけた。なかなか厳しそうだ。ノマドランド(映画)とは程遠い。7時過ぎ着。一の鳥居からスタート。少々雨がぱらつくが影響はなし。登山道は整備されている。斜面は急。連日の熊ニュースに食傷気味も念のためスプレーを腰につける。途中空腹を感じ、ウィダーインを追加。脚が重かったが山頂につく。景色は抜群だが、樹木にさえぎられている。直下では石灰作業員の声が聞こえた。休みもそこそこ下山開始。シラジクボまでの途中で足を踏み外す。下山時のすれ違いは0.特筆することがないまま駐車場についた。
今日はやたら腹が減る。日高屋でタンメンとチャーハンセットを平らげた。安いしうまい。ロボット配膳、タブレット注文、セルフ会計と省力化の最前線の中華屋さんだった。
帰りは武甲温泉による平日700円。サウナ水風呂露天風呂、まんがも充実、半日は過ごせそうな温泉を発見した。上機嫌で帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する