記録ID: 8756088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
恵那山(神坂峠ピストン)
2025年09月29日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:00
距離 13.2km
登り 1,141m
下り 1,147m
16:11
ゴール地点
| 天候 | 雨のち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
神坂峠16:20-17:15レンタカー17:20-17:27恵那駅17:30-20塩尻20:18-22:22立川-23:15自宅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
とにかく泥濘みが多くハイカット&ゲイター推奨 深い樹林帯なので降ってなくても乾くことはないと思われます |
| その他周辺情報 | 恵那に前泊したが少ないながら良い飲み屋さんあり |
写真
感想
当初の計画では鳳凰1泊2日の予定だったが天気予報が微妙で寸前に小屋に連絡するも予約取れず前日夜に急遽計画変更。行った事ない恵那山へ。遠いので前泊のため初日は移動日。
けっこう深酒し朝起きると土砂降り⋯二度寝すると1時間後には多少弱くなってきたので出発。
登山口でもまだけっこう降っていたが歩き始めると樹林帯なのでそんなに気にならない。
アップダウン繰り返し登っていくが視界悪いし眺望ない樹林帯コースなので登ってる感がない。
ぬるっと山頂に着くがここも噂通り森の中。
下りの途中でガスが晴れところどころ眺望見えるが基本的に眺望楽しむルートではない模様。
百名山じゃなかったら来なかったと思われるw
難易度★×3.5(雨上がりで泥濘みがスゴい)
疲労度★×3(日帰り最適)
眺望★×1(ガスってなくても期待薄)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する