記録ID: 8757749
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越上山〜日和田山〜巾着田 (吾野駅→高麗駅)
2025年09月30日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 743m
- 下り
- 815m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:34
距離 16.0km
登り 743m
下り 815m
13:45
ゴール地点
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
吾野駅0803 【帰り】 高麗駅1350 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし 分岐が多くGPSで確認して進んだ 巾着田周辺は交通渋滞だった |
その他周辺情報 | ♦︎巾着田曼珠沙華公園 入園料500円 (交通系IC可、paypay可) https://kinchakuda.com/ |
写真
撮影機器:
感想
前日の天気予報は全国的に天気が良いと言っていたのを信じ、以前から温めていた巾着田の曼珠沙華と【多摩武蔵秩父50】に登録されている越上山がポツンと未踏だったので合わせて行くことにした。
ところが飯能あたりからどんより、電車の窓から外を見ると歩いている人は傘をさしている。😱え〜。聞き間違えだったのかなぁ。今日は荷物を軽くして雨具は傘のみ。雨だったら縦走しないで越上山のピークハントのみで下山することにしてスタート。雨はパラパラ。傘なしで30分程歩いていると、よかった晴れてきた。途中まで蜘蛛の巣払いだったがスカリ山手前から先行者あり。物見山辺りから日和田山はハイカー多数。特に日和田山は足の踏み場がないくらいだった。
『赤』が気になるお年頃。下山後、最近よくレコに上がっている曼珠沙華を見に行ってきた。一面真っ赤な曼珠沙華をバックに皆さん思い思いに笑顔で写真を撮っていた。愛犬や家族と一緒に楽しそう。中には仮装したりモデルになりきって撮影してる海外の若者もいた。私も負けじと美しく若く見えるアプリを利用して撮ってみた(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人