記録ID: 8953388
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
正丸駅~ツツジ山~【🐿️苔アート🦌】~日和田山~高麗駅
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:48
距離 26.0km
登り 1,475m
下り 1,666m
16:08
ゴール地点
| 天候 | 晴れ、曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
狩場坂峠~物見山は、林道と登山道が半々位です。ずっと林道で行くことも可能です。 物見山からは、登山道も舗装されています。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖Tシャツ
ズボン
靴下
膝サポーター
手拭い
グローブ
スパッツ
帽子
ソフトシェル
防寒着
雨具
靴
ザック
レジャーシート
行動食
歯ブラシ
飲料
水ポリ
水筒
ファーストエイドキット
小物入れ
コンパス
ヘッドランプ
モバイルバッテリー(ライトニング、タイプBケーブル)
トイレットペーパー
ウェットティッシュ
サングラス
日焼け止め
笛、ナイフ
虫除けスプレー
熊鈴
マスク
耳栓
常備薬
トラベルポーチ
地図
ココヘリ発信機
財布(鍵・現金・カード・保険証・免許証)
携帯
ハンドタオル
プラ扇子
メモ帳・鉛筆
ビニール袋
時計
着替え・タオル
|
|---|
感想
奥武蔵グリーンラインの赤線繋ぎと苔アートを見に行きました。
たまたま、FunTrails Round 秩父&奧武蔵の2日目にあたり、トレイルランナーの方々とすれ違いました。皆さん、スタートから24時間経っているのに、元気そうでした。補給ってどうしているのだろう。。。?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
KZM














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する