記録ID: 8759653
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
2025-09-27 オバケ山 北川尾根
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 717m
- 下り
- 776m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所皆無、北川尾根は東と西の2コースからアプローチできる、東のコースをとりアプローチしたが、作業用の林道が幾つもあり尾根はズタズタに切られた感じ、北川尾根に乗れば、植林帯だがよく手入れされ明るく開け快適だ。 林道に出て関八州見晴台に向かうが、舗装された道路を歩くのてゲンナリ。 高幡不動から先は林道をとり吾野駅へ向かう、退屈な歩きとなる。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ザイル
シュリンゲ
カラビナ。
|
---|
感想
今日はソロだ、高幡不動から尾根筋を行西吾野駅に向かう予定だったが、高幡不動から階段を下り吾野駅に向かってしまった。
階段を降りてから気がついたが、明日も山行なのでそのまま林道をひたすら歩いた。
奥多摩にバケモノ山があり、名前に惹かれて二度辿った、今回もまた興味津々で辿った、バケモノ山に比べるとこちらの方は少し興ざめした。
関八州見晴台等のコースは何度か訪ねたので、高幡不動を再度訪れ帰路を急いだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する