記録ID: 8762074
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鍋割山
2025年10月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 432m
- 下り
- 432m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸太の階段や石の崩れを防止する杭、転落防止ロープなど、登山道が整備されています。 坂はあまりきつくないので、危険な箇所もなく、初心者でも大丈夫です。 荒山高原までは石がゴロゴロしたところがあるので、慎重に歩きます。特に石が濡れているときは滑るので、注意が必要です。 荒山高原を過ぎると緩やかになって歩きやすくなります。 近年は豪雨が多いためか、登り始めてすぐの丸太階段の踏面の土が流されてしまっているなど、登山道が荒れてきているのが気になります。 |
その他周辺情報 | あいのやまの湯や富士見温泉ふれあい館などの日帰り温泉があります。県道前橋赤城線沿いには美味しい蕎麦屋さんがたくさんあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
グローブ
タオル
飲料
行動食
スマホ
カメラ
保険証
|
---|
感想
センブリを見に鍋割山へ。
2年前に桜山で見て以来のセンブリです。
桜山ではなかなか見つからないと思ったらコース脇にたくさん咲いていましたが、今回も登山道脇にあり、すぐに見つかりました。
リンドウもあちこちに咲き、かわいらしい花をのんびり楽しむ山歩となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する