記録ID: 8766138
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
三ツ石山🍁松川温泉登山口から
2025年10月03日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 783m
- 下り
- 781m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ピ−ク時は、路駐の行列ができます、 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
松川温泉登山口からの登山道は、泥濘みが多く、滑りやすいです。 |
| その他周辺情報 | 松川温泉 日帰り入浴 大人700円 |
写真
撮影機器:
感想
三ツ石山に紅葉を見に行って来ました。
先週まで、仕事が忙しかったり、私自身の体調が悪かった事もあり、なかなか登山に行けませんでした。
今回は、病みあがりと言う事もあり、あまり無理せずマイペースで松川温泉登山口から登りました。
紅葉の状況は、最近、朝晩の冷え込みが強く、紅葉が一気に進んだようです。特に山頂付近の紅葉は色付きが良く、とても綺麗でした。ただ、松川温泉登山口からの登山道は、泥濘みが多く、滑りやすいので、注意して歩いてください。
なお、紅葉を見に多くの方が登っていました。現在、見頃を迎えているので、土日は激混みしそうです。
最後に、紅葉シ−ズンなので、色々な山に紅葉を見に行きたいと思います。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
taka-hiker









岩手の山はもうすっかり紅葉ですね。
岩手山をバックにした真っ赤な絨毯、三ツ沼のきれいなリフレクション、三ツ石山まで一面に広がる紅葉と、本当に素晴らしい眺めばかり!
これは登山靴が泥だらけでも行く価値アリですね。
子供の頃は家族で松川に紅葉ドライブしていましたが、その奥にこんなところがあったとは…
いつか行ってみたいです。
素敵な写真ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
三ツ石山の紅葉、今年は素晴らしかったです。
ただ、その年によって紅葉が変わるので、その時期にならないと分からないところもあります。
私は、東北の山を中心に登っているので、その都度、登った情報を掲載したいと思います。
今回、喜んでいただけて幸いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する