ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8767827
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

宝篋山 de 雨降る前に…急げ💦

2025年10月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:48
距離
6.5km
登り
468m
下り
467m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:44
休憩
0:03
合計
1:47
距離 6.5km 登り 446m 下り 449m
6:09
13
7:03
7:04
9
7:13
7:15
4
7:55
1
7:56
ゴール地点
天候 晴れ。下山したら雨降ってきた…。
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小田休憩所
 トレイあり(24h)
コース状況/
危険箇所等
なし
おはようございます。
小田休憩所では朝顔(?)が咲いていました。赤紫と白…。夏ですねぇ〜って10月だよぉ〜💦
2025年10月04日 06:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
10/4 6:08
おはようございます。
小田休憩所では朝顔(?)が咲いていました。赤紫と白…。夏ですねぇ〜って10月だよぉ〜💦
あっ混じったモノも…。朝顔の花言葉は「愛情」「結束」「明日もさわやかに」「あなたに絡みつく」。
2025年10月04日 06:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
12
10/4 6:08
あっ混じったモノも…。朝顔の花言葉は「愛情」「結束」「明日もさわやかに」「あなたに絡みつく」。
小田休憩所…こ…コレはイチジクでは🤤
2025年10月04日 06:09撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
10/4 6:09
小田休憩所…こ…コレはイチジクでは🤤
第2駐車横には沢山のコスモスが。この時点で第1は満車。第2も10台以上が止まっていました.…人気ですねぇ〜。ガラガラかと思って行ったのでビックリです😅
2025年10月04日 06:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
10/4 6:10
第2駐車横には沢山のコスモスが。この時点で第1は満車。第2も10台以上が止まっていました.…人気ですねぇ〜。ガラガラかと思って行ったのでビックリです😅
宝篋山。コレから登るんですが…楽チン極楽寺コースで行きます😁
2025年10月04日 06:12撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
10/4 6:12
宝篋山。コレから登るんですが…楽チン極楽寺コースで行きます😁
コレは何でしょう?
2025年10月04日 06:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
10/4 6:15
コレは何でしょう?
とっくの昔に日は昇っていますが、いぃ〜景色です。
2025年10月04日 06:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
12
10/4 6:15
とっくの昔に日は昇っていますが、いぃ〜景色です。
マルバルコウ(丸葉縷紅)。花言葉は「私は忙しい」「常に愛らしい」「おせっかい」「情熱」「元気」。忙しいって…。
2025年10月04日 06:16撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
10/4 6:16
マルバルコウ(丸葉縷紅)。花言葉は「私は忙しい」「常に愛らしい」「おせっかい」「情熱」「元気」。忙しいって…。
ツルガネニンジン(釣鐘人参)。前回は気づきませんでしたが登山口近くに咲いていました。花言葉は「詩的な愛」「誠実」「優しい愛情」。
2025年10月04日 06:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
10/4 6:17
ツルガネニンジン(釣鐘人参)。前回は気づきませんでしたが登山口近くに咲いていました。花言葉は「詩的な愛」「誠実」「優しい愛情」。
あっヤマカガシ(赤楝蛇)。草(?)の上でとぐろを巻いていましt…浮いてる?といぅか久々に見た気がする。
2025年10月04日 06:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
10/4 6:19
あっヤマカガシ(赤楝蛇)。草(?)の上でとぐろを巻いていましt…浮いてる?といぅか久々に見た気がする。
ヒガンバナ(彼岸花)。もぅ殆どが終わっていました。コースから離れたモノはちょっと見れる感じでした。花言葉は「情熱」「独立」「あきらめ」「悲しい思い出」「再会」。
2025年10月04日 06:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
15
10/4 6:20
ヒガンバナ(彼岸花)。もぅ殆どが終わっていました。コースから離れたモノはちょっと見れる感じでした。花言葉は「情熱」「独立」「あきらめ」「悲しい思い出」「再会」。
クサフジ(草藤)…かな?花言葉は「儚い愛」「思いやり」「友情」「絆」「生命力の旺盛な(色々な物に絡みつく)」。
2025年10月04日 06:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
10/4 6:21
クサフジ(草藤)…かな?花言葉は「儚い愛」「思いやり」「友情」「絆」「生命力の旺盛な(色々な物に絡みつく)」。
慈悲の滝…久しぶりに撮ったかも?思いの外水量あります…。
2025年10月04日 06:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
10/4 6:26
慈悲の滝…久しぶりに撮ったかも?思いの外水量あります…。
ハート岩。以前は看板とか色が塗られたりとかありましたが、やっぱり何もなぃこの状態がいぃ〜ですね👏
2025年10月04日 06:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
10/4 6:28
ハート岩。以前は看板とか色が塗られたりとかありましたが、やっぱり何もなぃこの状態がいぃ〜ですね👏
はぃ極楽寺コース名所(?)ジャバザハット岩(勝手に命名)。ナイトハイクで見るとめっちゃ迫力あるんですよ!
2025年10月04日 06:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
10/4 6:33
はぃ極楽寺コース名所(?)ジャバザハット岩(勝手に命名)。ナイトハイクで見るとめっちゃ迫力あるんですよ!
ミズヒキ(水引)。合ってる?普段は撮らないんだけど何となく…。花言葉は「慶事」「感謝の気持ち」「喜び」。
2025年10月04日 06:37撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
10/4 6:37
ミズヒキ(水引)。合ってる?普段は撮らないんだけど何となく…。花言葉は「慶事」「感謝の気持ち」「喜び」。
こちらはハート石。実は宝篋山で一番スキな石だったりする…。
2025年10月04日 06:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
10/4 6:39
こちらはハート石。実は宝篋山で一番スキな石だったりする…。
葵の滝と、奥は太郎こぶし。もははジャングルです…ね。
2025年10月04日 06:40撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
10/4 6:40
葵の滝と、奥は太郎こぶし。もははジャングルです…ね。
太郎こぶしの上にある開けた場所。いぃ〜天気ですねぇ〜。雲がなければ富士山が見えるんですが…空気が澄む時期を待ちましょう。
2025年10月04日 06:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
10/4 6:44
太郎こぶしの上にある開けた場所。いぃ〜天気ですねぇ〜。雲がなければ富士山が見えるんですが…空気が澄む時期を待ちましょう。
宝篋山の強ぉ〜ぃ味方、トイレ🤭安心感がハンパなぃ😆
2025年10月04日 07:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
9
10/4 7:03
宝篋山の強ぉ〜ぃ味方、トイレ🤭安心感がハンパなぃ😆
山頂到着。この宝篋山頂の看板、撮ったのいつぶりだろぅか?雲は多めですが、それよりも風が強いです。汗が冷える冷える🥶
2025年10月04日 07:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
10/4 7:06
山頂到着。この宝篋山頂の看板、撮ったのいつぶりだろぅか?雲は多めですが、それよりも風が強いです。汗が冷える冷える🥶
山頂から筑波山方面。はぃ当然のように日光連山など見えません…。
2025年10月04日 07:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
11
10/4 7:07
山頂から筑波山方面。はぃ当然のように日光連山など見えません…。
山頂から富士山方面…富士さぁ〜ん。寒い時期にならないと会えないかなぁ?ちなみに「関東の富士見百景」です…見えませんが…。
2025年10月04日 07:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
10/4 7:07
山頂から富士山方面…富士さぁ〜ん。寒い時期にならないと会えないかなぁ?ちなみに「関東の富士見百景」です…見えませんが…。
山頂から霞ヶ浦方面。日の出から1時間以上経ってるけど…何か朝日が昇ってきそぅな雰囲気…。
2025年10月04日 07:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
13
10/4 7:08
山頂から霞ヶ浦方面。日の出から1時間以上経ってるけど…何か朝日が昇ってきそぅな雰囲気…。
山頂から都心方面。スカウツリーすら見えん…おやぁ~?
よし下山しよぅ…
2025年10月04日 07:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
10/4 7:13
山頂から都心方面。スカウツリーすら見えん…おやぁ~?
よし下山しよぅ…
下山してきました。振り返り、改めて宝篋山…
2025年10月04日 07:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
10
10/4 7:52
下山してきました。振り返り、改めて宝篋山…
【おまけ】
トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は秋田県は福禄寿酒造さんの「一白水成 純米吟醸」。兵庫県産山田錦を使用したお酒でちょぃ辛っ?生くらげを肴にぐぃぐぃ呑んでしまう危ない一品😋
12
【おまけ】
トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は秋田県は福禄寿酒造さんの「一白水成 純米吟醸」。兵庫県産山田錦を使用したお酒でちょぃ辛っ?生くらげを肴にぐぃぐぃ呑んでしまう危ない一品😋
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ トレッキングパンツ(薄手) 登山靴 行動食(おにぎり×2) 飲料(水500ml) タオル ウエストポーチ スマホ(GPS/地図アプリ/コンパス/カメラ) 時計(コンパス)

感想

こんにちは。
珍しく早起き(?)した私…ホームの宝篋山へ行ってみました。
てんくらで昼前には雨予報だったからね…当日は曇り予報でした😅
といぅことで3度寝の末、出かけることに😴
朝は辛い…😓

6時前…小田休憩所に到着すると…
第1駐車場は満車😱題2は10台以上止まってる状態…
人気やんか💦

とりあえず題2に止めて、トイレへ。
小田休憩所のトイレ、24時間利用可能になって本当に嬉しい👏
そぅ言えばオレンジ色のコスモス、ぜぇ〜んぶ刈り取られていた…
ちょっと悲しい😢

さぁ〜出発です。
極楽寺コースの往復でサクッと下りてこよぅ!

といぅことで出発!
微妙に生暖かい風が吹く朝…10月だよね?
まぁ〜行こうか。

極楽寺コース入口の彼岸花は終わっていました😱
柵の奥…望遠必要(?)な場所はもぅちょっといけるかな?
今日、明日かな?

まぁ〜黙々と登って行く。
時折写真を撮るために足を止め息を止め…
ポタポタと滴る汗を無視して登ります💦

そぅして山頂へ…すると風が!
ちょっと汗冷えするかも…それでも景色を堪能。
富士山も日光連山も見えず、筑波山には雲がかかっていたけど…
おにぎり1つ食べて下山!

下りはノンストップ…
小田休憩所でちょっと休憩してから駐車場へ
車を解錠すると、雨が降ってきた…
やっぱり降るんだ…と思いつつ、自分のタイミングの良さに👏

満車なのに次々と車が来る…人気だね💦
といぃうことで早々に駐車スペースを譲り、帰るのでした…
さぁ〜昼間から飲むぞぉ〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

Varonさん、こんにちは〜

宝篋山おつかれさまでした🙏
3度寝したのに6時ってはやっ!
そして歩く速さもはやっ!

いつも人気のお山!
やはり週末は駐車場埋まるの早いですね
でも雨予報なのに?

で雨に降られず車まで戻れたのですね👍
Varonさん、持ってますね〜
日頃の行いでしょうか🤭
もう既に酔っ払いですかね!
おつかれさまでした🙏
2025/10/4 16:37
いいねいいね
1
なりりんさん
コメントありがとうございます🙏

本当はご来光を見に行こうかな?
見られなくても朝焼けくらぃは…と思っていたんですが、寝ちゃいました😴
おふとん、いぃ〜ですよねぇ〜🤭

雨予報だと思っていたのでサクッと登ってサクッと下りてこよぉ〜
と思ったので、ザックはお留守番⤵
ポーチ(?)にペットボトルとおにぎりだけ持って登ったんです⤴
だから軽くて少しスピード上がったのかも?
まぁ〜写真撮影時以外はノンストップで歩いてましたし…
山頂も風があって汗冷えしないよぅにサッサと下りましたからね🤭

登る時にすれ違ったおばあちゃん、下山途中であったら「えっもぅ下りてきたの…早ぃねぇ〜」とは言われました😅

ホント人気の山です
8時で満車ですもんねぇ〜💦
少し離れた筑波山麓駐車場があるので、最初から諦めてそっちに向かう人もいるでしょうね!

朝てんくら見たら曇り予報になっていましたが…
ササッと登って正解でした!
絶妙なタイミングで雨降ってきましたからね!
自宅に着く頃にはやんでいましたが…レコ書きながら呑んでたら…いつの間にか雨
慌てて洗濯物取り込みました💦

普段は2合しか呑まないんですが、思わず3合呑んでしまって🤭
朝も早かったので、昼には爆睡してました💤
睡眠大事…寝坊してるけど🤭

ありがとうございました🙏
2025/10/4 22:41
いいねいいね
1
こんにちはVaronさん
今日は早起きして登られたんですね!
こちら(愛知)は、朝からずっと雨が降ってまして、今日は出かけることができません😭
千葉に居た時に、私も宝登山は何回かいきましたが、良いところですよね。
私は、長瀞アルプスから登るのが一番楽しかったなぁ〜
あと、コスモス刈られちゃったんですね。
悲しい🥺
最近アップされてる過去ログも楽しく拝見させていただいております。
これからようやく低山に適した気候になってきたので、また色んな山に登りたいと思います。
お疲れ様でした。
2025/10/4 16:38
いいねいいね
1
こ〜〜すけさん
コメントありがとうございます🙏

朝から雨ってヒマになりますよねぇ〜
出掛けるのも面倒になりますが…Cafeでゆっくり読書タイムとかいぃ〜ですよね!

あぁ〜宝登山は埼玉…
私が登ったのは宝篋山…なんですよ😅
マイナーで申し訳ない💦

宝登山はやっぱりロウバイの時期ですかね?
1度だけですが行ったことあります…アレも朝早かったなぁ〜🤔
長瀞アルプスから…私行けるかなぁ?

過去ログ、大量アップしてしまぃ申し訳ありません。
非公開でアップしてから、公開にしたら通知行かないんじゃ…
とか思って、一気にアップしてしまぃました🙏
実はまだまだありまして…ちょっと考えながらアップしますので優しぃ〜く見守って頂ければ💦

やっと涼しくなってきて、低山登りやすい時期ですね
私的には宝篋山の山頂でごはんの季節です🤤

ありがとうございました🙏
2025/10/4 22:53
こんにちは😃
今日の天気で、駐車場がそんな状況ですか(^o^;)大人気ですね(^o^;)宝篋山❗
でも、元気に登って、
汗かいて、帰宅後は
美味しい日本酒🍶最高🥰🥰🥰
うちは、ハーベストでお買い物
半袖の人が多かった
湿度があったのか?お買い物でも
汗ばみました
10月なのに、、、💦💦
山だったら、動いてる間は
滝汗だったかもです😵‍💫😵‍💫😵‍💫
2025/10/4 17:06
いいねいいね
1
polnareffさん
コメントありがとうございます🙏

私が登った時間帯はソロの方が多かったですね🤔
年配者さんも多かったし、皆さん散歩なのかな?
足腰大事ですよねぇ〜😆

そして駐車場はやっぱり争奪戦
まさか6時前で第1が満車とは…まぁ〜20台も止められないと思うけど
しかもこんな日に…
登っていた方々、雨に濡れてないといぃ〜なぁ〜

あぁ〜気温は高かったですよね
駐車場着いた時点で22度くらぃあったかな?
コース途中も生温かい風が吹いてたし…
でも山頂は涼しい風が吹いていて、汗冷えしちゃぃそうでした🥶

ハーベスト?
ごめんなさぃ…何のお店だろぅ…
ググッたけど…東急ハーベスト…買い物だから違うよね?
ん〜?
と…とにかく半袖の人が多かったんですね💦
ホント、10月だといぅのに暑ぃ…コレ紅葉大丈夫でしょぅか?

ありがとうございました🙏
2025/10/4 23:07
いいねいいね
1
Varonさん
説明足らずで申し訳ありません
小山ハーヴェストウォーク
小山遊園地の跡地に出来た
大規模商業施設なんです(^o^;)
明日から
関西方面に旅行なので
洋服買いに行きました〜🥰😁🧡😁🥰
2025/10/4 23:39
いいねいいね
1
polnareffさん
説明、ありがとうございます🙏
大規模商業施設…いいですねぇ〜
アレもコレも目移りしそぅ?

関西方面に旅行ですか!
コレまたいいですねぇ〜
関西…USJしか行ったことないです😢
楽しんできて下さいねぇ〜
ステキな巡り合わせがありますことを🙏

ありがとうございました🙏
2025/10/4 23:45
いいねいいね
1
Varonさん、こんんちは😊。
最新山行記録ですね😆。ホームの宝篋山お疲れ様です🙏。

雲が秋らしくて良いですね。まさに、イワシ雲✨。
でも、この状態から雨が降るとは😮、それも秋空なんですね。

お酒は、いつも四合瓶ですか?すごいですね…😮。
2025/10/4 17:10
いいねいいね
1
泥助さん
コメントありがとうございます🙏

最近過去ログの整理していて…もぅ暫くアップすると思います。
先日は一気にアップしてしまぃ、通知ご迷惑おかけしました🙏
非公開にしてからアップしたら通知行かないと勘違いしていて…一気にやってしまぃました💦
コレからは多くて1日1アップにしますので…「👏不要」とありましたら、申し訳ありませんがムシしてやって下さい💦

といぅことでホームの宝篋山です
本当は筑波山でアケボノソウでも見ようかな?
と思っていたんですが、天気が心配で…
でも🍶呑みたいし、雨降る前にサクッと宝篋山行ってきました!

この時期の雲もいぃ〜ですよねぇ〜
宝篋山に向かう途中、車から見るご来光と雲が本当に良かったんですが…
撮る余裕なくて😓
妙に生暖かい風吹く中、空だけは秋って感じでした…

🍶は毎回四合瓶を買いますが、呑むのは2合です。
2回に分けて呑む感じですね🤔
ちゃんと日本酒セラーで0度に冷やしてあるので、品質は大丈夫ですよ😁
今回は思わず3合呑んでレコアップ後は寝ちゃいました😪
美味しい日本酒、ヤバィですよねぇ〜

ありがとうございました🙏
2025/10/4 23:16
Varonさん、こんばんは(^^)/
ホーム宝篋山への山行、お疲れ様でした。

それにしてもまたまたものすごいスピードで登ってますね。
ほとんどトレランの世界ですよね(^◇^;)

3度寝の末が6時前って…(^◇^;)
朝は辛い…って書いてありますが、どんだけ〜〜って感じがしますよ(^^)
やっぱり宝篋山は大人気なんですね〜
私はまだ3度しか登ったことがありません。
手軽に登れるいい山なんですが、駐車場問題が壁なんですよね。
前回登ったのがほぼ1年前…
駐車場の心配がなさそうな山口臨時駐車場から山口コースで登ったのですが、それでもそろそろ満車か…という感じでしたよ。
我が家から約1時間で行ける山なんですが、その点が残念です。

でも、そうか〜 Varonさんみたいに、かなり早い時間に行けばいいんですね(^O^)

天気があまり良くなくて、遠くが見えなくて残念でしたね。
でも、Varonさんが撮った雲いっぱいの空もいい感じで好きですよ。
特に(7)(24)はちょっぴり日の出前の雰囲気があっていいですね(^O^)

(16)の水引、なんかネオンみたいに見えます。
どうやったらあんな風に撮れるんでしょう?

ハート岩もジャバザハット岩(笑)もハート石も見たことがありません。多分…
まだ宝篋山のコースとかよく分からなかったりします。

雨に降られる前に下山できて何よりでした〜
今年中に一度くらいはまた宝篋山に登ってみようかな…
また、山頂から筑波山の雄姿を見たいです。

追伸
そうそう、今回のレコのタイトルはいつもと違った感じですね。
登り始めた時刻なんでしょうが、何か他に意味がありそうな…
2025/10/4 20:22
いいねいいね
1
ハレルヤさん
コメントありがとうございます🙏

ん〜すごいスピードなんでしょうか?
荷物ナシっていぅのが大きいんでしょうね!
ちなみにコレでも数人に抜かれてます…
あっ下りは一気に歩いたので、その分で稼いでるかも😅
ハレルヤさんも極楽寺コースなら余裕でスピードアップできちゃいますよ…写真を撮らなければ🤭

ホントはご来光、それに夜景と思っていたんです。
宝篋山からの夜景、いぃ〜んですよぉ〜✨️

あぁ〜山口臨時駐車場、いぃ〜ですよね
アレ、近所の方のご厚意で使えてるんですよ!
ありがたい限りです🙏

小田休憩所が満車だった場合、500mほど離れた所に筑波山麓駐車場があるので、そちらを利用されてみて下さい。
GoogleMapsで探すと1発ですよ!

あっ早い時間ねぇ〜
日の出前に登っている方々もいますので、駐車場ゼロは中々なぃかもですが…
是非夜景見にナイトハイクを!
🐗はいるかもしれませんが、🐻はいませんので👍️

天気は残念でしたが、雨が降る前に下山できて良かったです👍️
雲、いぃ〜感じですか!
良かったぁ〜✨️
なんちゃって朝焼け、雰囲気ありますよね🤭

ミズヒキ、ネオンみたぃですか?
あんまり難しく考えずに斜め上から撮ったダケなので…
ごめんなさぃ、技術なぃので偶然です😭
もしかすると時間の問題ですかね?
辺りがまだ少し暗い感じが…🤔

おっもしかすると宝篋山で会えるかもしれないんですね?
水色の長袖シャツ着た…って、コレからの時期はウィンドブレーカー着ちゃうか💦
もしニャンコ先生見かけたら、声かけてくださいねぇ〜
冬は景色もいぃ〜ので!

えっタイトル…今気づきました💦
急ぎ修正させて頂きました💦
酔っ払ぃのレコで単にヌケです💦
ご指摘、ありがとぅございます🙏

ありがとうございました🙏
2025/10/4 23:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら