記録ID: 8768881
全員に公開
ハイキング
甲信越
塩ノ山と彼岸花
2025年10月04日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:03
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 146m
- 下り
- 145m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・塩ノ山登山口周辺には駐車場なく、寺の駐車場も使用不可。駐禁でない所を探して路駐した。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
塩ノ山はスニーカーでも歩ける緩やかな登山道。 トイレが1箇所あり。 |
その他周辺情報 | ・JR塩山駅前の平和園、地元で人気。チャーシュー麺がオススメ。1100円。 ・恵林寺近くのはやぶさ温泉。PH9.95の高アルカリ泉でぬるぬるスベスベ。源泉ドバドバかけ流し。700円。 |
写真
撮影機器:
感想
TVニュースで彼岸花が見頃と知って、早速行ってみた。
山の緩やかな斜面を覆いつくす絨毯のように咲いている様子は圧巻。これほどの群生は見たことがなかった。
観察してみると、一列に並んで咲いていたので、人工的に植えられたものだろうということが分かった。手入れをするとこんなにも美しくなるんだなと一人で納得した。
折角塩山に来たので、すぐ近くの塩の山に立ち寄った。
甲府盆地の北端ではあるが、平地に立つ独立峰なので低山なのにとても印象的な山。
とてもよく整備されており、市民の憩いの場として愛されていることがよく分かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する