記録ID: 8769175
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根山(神山)
2025年10月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 343m
- 下り
- 339m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で特段の危険箇所は無く、道迷いの懸念も少ないものと思われる。 |
その他周辺情報 | 《ロープウェー》箱根駒ヶ岳ロープウェー ※JAF割あり https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/ 《入浴》かっぱ天国 https://www.kappa1059.co.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
奥様のお誕生日、箱根への小旅行のついでに箱根山中央火口丘の最高峰である神山に登りました。平成27年の火山活動によって駒ヶ岳〜神山までの登山道は長らく閉鎖されていましたが、今年3月より約10年振りに通行出来るようになりました。
登り始めは曇り空てしたが、途中から雨が降ってきて、自称「晴れ女」の奥様も「What a day!(なんて日だ!)」と申しておりました。また、降雨に喜んだカエルさん達が計5匹も登場し、カエル嫌いの奥様は「ギャーギャー」と悲鳴をあげ、巨大ミミズまで登場した際には更に大きい悲鳴をあげ、きっとクマも逃げて行くだろう賑やかななハイキングとなりました。しかし、奥様のお誕生日なのに雨は降るわカエルは出るわで、罰ゲームみたいになっちゃいました。以上、距離も短い短時間の楽しいハイキングでした。
本日も同行してくれた奥様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する