記録ID: 8774709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
三ツ石山〜大深山荘
2025年10月04日(土) 〜
2025年10月05日(日)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,598m
- 下り
- 1,591m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:44
距離 10.9km
登り 1,210m
下り 404m
13:38
2日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:49
距離 10.8km
登り 398m
下り 1,198m
10:49
| 天候 | 一日目 晴天 二日目 ガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広い |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大深山荘から水場に行く道は問題ないが、大深岳から水場に行く道は木道が朽ち果てている |
| その他周辺情報 | 滝観荘に入るのが定番なのだろうが、源泉100度のかけ流しで体感45度との口コミを見ていつもの休暇村へ 休暇村岩手網張温泉 温泉館 @600円 前から行ってみたいと思っていた滝沢市の佐野家へ 安くて多くて美味い! 岩手に来たら毎回寄りたいラーメン屋 チャーハンも美味い |
写真
撮影機器:
感想
今年は仕事やら天気やらで満足いく山行が中々出来ていないけどやっと訪れた晴れの土曜日
紅葉くらいは見ておかないと!という事で三ツ石山へ
激込みが予想されるので人が少なそうな滝ノ上温泉から登る
案の定、駐車場は半分くらいしか埋まっていなかった
このコースは残雪期に去年の4月に登ったが急登もあまりなくてお勧めのコースです
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6722601.html
二日目はガスガスでしたが、初日が素晴らしすぎたので文句なしの週末
たまには御褒美頂かないとね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
さいとうさん











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する