記録ID: 8775657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
矢筈岳(関西百名山)
2025年10月05日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 807m
- 下り
- 806m
コースタイム
天候 | 曇り/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後は、中津温泉あやめの湯鳴滝(JAF割で650円) ⇒翌日の清冷山登山のため「道の駅 SanPin中津」で車中泊 |
写真
感想
10/5・6の天気予報をにらみながら、近畿地方では一番天気がよさそうな和歌山県の、矢筈岳(関西百名山)と清冷山(近畿百名山)の山行を計画した。
10/5(日)の矢筈山は、まず、川沿いの遊歩道や観世音社と鷲の川滝の風景が素晴らしかった。もう少し遅い紅葉の季節に、もう一度来たいと思った。登山道は急な登り、斜面のトラバース、細尾根歩き、少しスリルを感じる岩場登りなど変化に富んだ道が続き、歩いていて楽しかった。下山途中から雨が降り始め、スリップに注意しながら急いで下った。
駐車場までの渓流沿いの道は、舗装はされているけれど片側が崖の細道が続くので、運転に不安がある人は広い道で路肩駐車したほうがよいかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人