記録ID: 8775967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(クラシックルート)
2025年10月04日(土) 〜
2025年10月05日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:33
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,990m
- 下り
- 1,984m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 9:47
距離 12.3km
登り 1,785m
下り 187m
5:07
5分
スタート地点
14:59
2日目
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:12
距離 11.8km
登り 205m
下り 1,797m
13:44
天候 | ずっと雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて歩きやすい。 でも雨のせいか大量のムカデが発生していた。 駒飼ノ池~濃ヶ池はハシゴなどやや危険。 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
撮影機器:
感想
標高差があってなかなか大変なクラシックルートの中あいにくずっと雨だったけど、なぜだかここぞというときはガスが晴れてくれて絶景は拝めた。
それを見れただけでも登った甲斐がある。
テント泊は強風と雨でほとんど外に出れなかったけど、美味しい鍋食べた。
頂上山荘ではテント泊でも水の補給とトイレは追加料金なしでした。
山荘の中で濡れた衣類を乾かさせてもらった。
とてもありがたかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する