記録ID: 8777235
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
西金駅から奥久慈男体山・月居山
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:24
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 2,088m
- 下り
- 2,089m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:22
距離 28.7km
登り 2,088m
下り 2,089m
7:31
31分
スタート地点
12:55
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
先着1台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
蜘蛛の巣メチャメチャ多かった💦 そして月居観音から月居山への登りの途中にスズメバチ🐝 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 靴:ホカ スピードゴート5 ザック:パーゴワークス ラッシュ11R 上: ・オンヨネ ブレステックPPタンク ・ティートンブロス アクシオライト ノンスリーブ ・ティートンブロス ツルギライト(不使用) 下: ・SAXX クエスト ・山と道 5ポケットショーツ 消費水量 2リットル強 |
---|
感想
この週末、ホントは南アルプスも考えていましたが、イマイチ天気が良くないのと、大鹿村でも熊被害が出たニュースを耳にして、自重…。
こんなにも熊被害が出てしまうと、ソロハイカーとしては動きづらいですね🥺
で、再来週の奥久慈Xにエントリーした手前、本番前に一回くらいは走っておこうと4ヶ月ぶりの奥久慈。
この時期に来るのは多分初めてだと思いますが、紅葉にはまだ早いものの、こんなにもお花が咲いているとは🌺
体調がイマイチで、汗の出方がおかしく異常にダラダラ。水分摂取量も多すぎで、7、8時間想定のところ5時間ちょっとで切り上げました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する