記録ID: 8777398
全員に公開
ハイキング
奥秩父
鶏冠山
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:16
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 3:24
- 合計
- 11:06
距離 10.9km
登り 1,194m
下り 1,197m
15:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ねとりインフォメーショントイレ利用 |
写真
撮影機器:
感想
鎖やロープが常設されていない第三岩峰は巻くつもりで参加しましたが、私以外は岩屋さんで、ロープで安全を確保した岩登りにチャレンジさせてもらいました。私の番になってアッセンダを下ろしてもらう時に岩に当たったためか、安全環が食い込んで廻せなくなりましたが、即座にトップロープに切り替えて登らせてくれました。臨機応変対応に感服です。
第三岩峰登りには1時間以上かかっているので、後続パーティが来ず、渋滞で迷惑かけずに済んで良かったです。安全を確保しての難所通過は、鎖・ロープ頼りの一般道難所通過とは比べものにならない安心感がありました。
今日の行程は第一岩峰から先は登りも下りも緊張の連続でしたが、転んでも大丈夫ななだらかな稜線で平和と幸せを噛み締めました。チャレンジングな初岩に勇気をくれた皆さま、ありがとうございました。
今回は一眼レフはお休みして新規調達のスマホを持参、2kg以上軽量化し、懐に抱えるカメラバッグが無い分足元が確認でき動き易かったです。身体の硬さは相変わらずでしたが・・・。
水分消費は、経口補水液650ml、ほうじ茶350ml、hot紅茶200ml、計1,200ml
2025年10月7日(火)22:35記
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する