記録ID: 8777937
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山⛰️
2025年10月05日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:25
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 445m
- 下り
- 443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 7:23
距離 11.0km
登り 445m
下り 443m
15:36
ゴール地点
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
何ヶ所か、通行止めのコースあり⚠️ |
写真
感想
初めましての高尾山⛰️
カミさんと、観光、お参り、山登り。
世界一の登山者数との事で、本当にたくさんの人がいました。
普段は、通りすがりに挨拶などしますが、たくさんの人すぎて、挨拶なんか出来る状況じゃないですね。
まずは、リフトで、上まで、12分くらい乗るのですが、周りの景色も良く、結構、急勾配を登って行きます。
ケーブルカーと違い、開放感あり、周りを見ながら、下を見ると怖いところもあり、スリルも楽しみながら、とても良かったです。
これから、紅葉の時期は、もっと楽しめそうです🍁
薬王院、素晴らしい寺院でした🙏
山頂は、人がいっぱい。
霧があり、ほぼ、何も見えず😨
残念でした。
帰りは、1号路を、下って来ましたが、車道の様な舗装された道でした。
下山し、少し並んで、蕎麦屋、高橋家さんへ、とても美味しい蕎麦でした。
シメで、駅前の温泉♨️極楽湯、人いっぱいいましたが、とても良い温泉でした。
世界一の登山者数の観光地、まだまだ見どころありそうな、素晴らしい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する