記録ID: 8779651
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
東北の紅葉・1日目は神の絨毯、栗駒山
2025年10月06日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:48
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 529m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:45
距離 6.8km
登り 529m
下り 532m
11:19
ゴール地点
天候 | 晴れ、山頂はガス のちガスも取れて晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
シャトルバス乗車しいわかがみ平まで 500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東栗駒山へは最初は沢のような石がゴロゴロの道を登り 川の左側を遡行、滑るので気をつけて登り途中のロープがある場所を渡渉します |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 ハイルザーム栗駒 850円 こんな場所にプール施設も? |
写真
感想
やはりこの時期、素晴らしい東北の山の紅葉を見たいです
5日地元のスポーツフェス参加し、慰労会参加後午後8時出発、途中数回休息を入れながら栗駒山駐車場に着いたのは3時過ぎ(やはり遠い)
仮眠していわかがみ平行きのシャトルバスに乗車
すでに赤くなっている木々を見ながら登山開始
青空も覗かせ期待大です
しかし東栗駒山あたりからガスも立ち込め、真っ赤な紅葉もガスにかかったり、心の中で晴れてくれー!
すると願いが叶ったのか山頂で霧が晴れて青空!
その後も晴れたりかかったりと目まぐるしく変化
でも数年前に須川温泉から来た時よりも真っ赤になった絨毯を見ることができてきて感激です!
まさに神の絨毯ですね
さて明日はやはり紅葉の綺麗な焼石岳に行きます
やはり晴れればいいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
栗駒山に登られたのですね!😁
私が登った9月末と異なり、紅葉がピーク🍁で羨ましいです。
それにしても「新湯沢」...私の登った時はまったく水が涸れてなんてこと無かったのですが、水が流れていると確かに滑りそうで手強そうですね〜
お疲れ様です!☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する