記録ID: 8785458
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 (濃ヶ池の紅葉)
2025年10月08日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 667m
- 下り
- 667m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:03
距離 7.4km
登り 667m
下り 667m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道ですので、全く問題ありません。 濃ヶ池方面はこの混雑の中でもガラガラでノンストレスで歩けます。 |
その他周辺情報 | こまくさの湯 700円 https://komakusanoyu.com/ キンキンに水風呂が冷えてますので、アイシングにはもってこい リファのシャワーヘッドとドライヤーがあります 食事も美味しい おすすめですよ‼? |
写真
感想
久しぶりに濃ヶ池の紅葉でも見に行くかと天気の様子を見ていたら、台風が逸れたお陰で晴れ予報になったので、黄葉を堪能してきました。紅葉見頃につき、駐車場、バス、ロープウェイ共に混雑していました。八丁坂の渋滞だけ我慢して濃ヶ池コースに入れば登山者はほとんどいないので、ノンストレスで歩けます。今は濃ヶ池より下がピークと言ったところで、ロープウェイ上部区間が見頃となっています。千畳敷カールもまだまだキレイなので、今週末は大混雑すると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する