記録ID: 8786602
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
紅葉の栗駒山~須川温泉から
2025年10月08日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 565m
- 下り
- 565m
コースタイム
天候 | おおむね晴れ ひなたは半袖が丁度いいくらいの暑さ。 しかし、標高1,300mあたりから上は霧、小雨、風が強くて眺望なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された歩きやすい道。ぬかるみが多く難儀する箇所も。 |
その他周辺情報 | 宿泊は湯浜温泉ランプの宿三浦旅館 立ち寄り温泉は登山口の須川高原温泉 |
写真
撮影機器:
感想
数年前に秋田駒ヶ岳を訪れた時、現地ガイドさんから「紅葉なら栗駒山🍁」と教えていただき、以来ずっと憧れていました。
昨今のSNSでその美しさは「神の絨毯」と呼ばれ、錦絵のような写真を見ては期待を募らせておりました。
雨予報が一転、登山口では青空が広がり、テンションが上がります。今回は混雑を懸念して須川温泉側からスタート、山頂からいわかがみ平方面を臨めば「神の絨毯」が眺められるはず…でした。
途中、標高1,300mの産沼あたりから雲行きが怪しくなり、霧が雨になり、風が強くなり、山頂では一面真っ白。記念写真だけ撮って下山しました。
「同じ山にいるのに見えない景色」しばらくは残念で仕方がなかったのですが、降りてくればまだ青空が覗く「山あるある」
そんな気持ちを見計らってか、ガイドさんが美味しいコーヒーを豆から挽いてドリップして淹れてくださいました。残念な気持ちも仲間と笑い飛ばして「また来年」そう、また来ましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する