記録ID: 8789606
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(剣ヶ峰~二の池~摩利支天山)
2025年10月09日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:03
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:50
距離 11.2km
登り 1,136m
下り 1,139m
13:15
ゴール地点
天候 | 台風22号が接近するも、東海・関東を外れて晴天であった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前車中泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
田の原口から剣ヶ峰、それ以降も整備されていたようだが、メンテナンスが悪くて木段などはガタガタしている しかし、特に歩き難いところはなし 摩利支天乗越から摩利支天山までの道がちょっと怖かった |
その他周辺情報 | 前泊に御嶽山ビジターセンターのトイレを利用するが、きれいで良かった 携帯電話は全般的に良好に電波が届いたが、王滝頂上から剣ヶ峰まで向かう130mくらいのみ電波が入らないところがあった(看板あり) 活火山であるため、ヘルメットは携帯要 二の池ヒュッテで10:00から平日限定20杯の人気の担々麺あり(土日は30杯) |
写真
撮影機器:
感想
夏に登った木曽駒ヶ岳山頂から見た御嶽山
独立峰でどっしりとした山容 いつか行きたいと思ってました
秋の紅葉山行きに取っていた秋休みでしたが、北アルプスとかは、ずっと長期予報が曇り、おまけに台風22号が発生して、どうなるのか不透明でした
台風はどうも逸れる確率が濃厚になったが、目当ての紅葉の山はどれも曇り予報から変わらず
行きたい山で,唯一 御嶽山が晴れ予報になり、紅葉はあまり期待出来なそうで、かなり遠いイメージではあるが、前車中泊 日帰り登山を決行しました
なるべく早く帰路につきたいと、暗いうちからの登山開始
結果 朝には剣ヶ峰に着き、だだっ広い山頂を晴天の中を歩いてくることが出来ました(下山時には雲が出てきた)
帰りはそれなりに遅くなり、嫌いな夜間運転でしたが、無事帰って来ました
今は、剣ヶ峰からみた独峰 乗鞍岳が気になっています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する