記録ID: 8791561
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿/水沢岳~鎌ヶ岳
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,004m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:41
距離 9.1km
登り 1,043m
下り 1,046m
13:46
宮妻峡駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況/ザレ場、岩場あるも注意して登れば問題なし |
その他周辺情報 | 温泉/アクアイグニス片岡 |
写真
撮影機器:
感想
私事ながら、今年の誕生日ほど自分の歳を意識させられたことはない。健康保険証の切り替え、運転免許証の更新手続きなど、後期高齢者として扱われることによって自分は何も変わっていないつもりでも、ああ、そうなんだなあって。
そんな誕生日に選んだ山がこの鈴鹿の水沢岳~鎌ヶ岳コースで正解。水沢岳山頂近くから姿を現した、遠くにあるピラミダルな鎌ヶ岳へ歩を進めるたびに近づいて行く、その手応えを感じながら、まだまだ登り続けたいとの思いが強くなる。
一方で、琵琶湖100マイルのイベントに触れ、人間にそんな信じられないような力もあることを改めて感じ、できることはまだあると奮い立つ。
鎌を背にVサインでほくそ笑む まだまだいける後期高齢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する