記録ID: 8796171
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
鶏頭山から早池峰山
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,539m
- 下り
- 1,538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:48
距離 20.6km
登り 1,539m
下り 1,538m
14:15
ゴール地点
天候 | 高曇り 寒かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鶏頭山までは歩き良い道 尾根上は、森林内は泥道で水たまり多く、樹木の無い場所は露岩が複雑に現れて、少しルーファイ迷います。岩の乗越で地味に疲れます。 早池峰山直下は緩傾斜だけど蛇紋岩が滑ること。 さすが低い摩擦係数の岩石。 頂上から小田越までは、急傾斜で滑る蛇紋岩の道。 |
その他周辺情報 | 下山後に早池峰ロッヂ峰南荘へ泊まりました。 夕飯ボリューム満点で美味しかったです。 部屋も快適、暖房ありました。 お風呂広いです。サービスの良い宿でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
非常燃料
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
チェーンスパイク
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
静かな遠野の山に登ってみたいと思い、時期とコースを外してみました。今年は暑い期間が長かったせいで、紅葉はやっとスタート地点、高山植物もほぼ終わっており、コースは鶏頭山からの縦走路としたため、頂上まで誰にも会わない静かな遠野の山を楽しめました。
このコース、早池峰山と薬師岳が綺麗に並び、双耳峰のように見えます。
周辺のたおやかな山並みを愛でつつ山頂を目指す好ルートでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する