記録ID: 8796811
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
雨の栗駒山
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 554m
- 下り
- 552m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
内湯のみまたは外湯のみ、それぞれ800円 一緒なら1,400円 |
写真
感想
今回は「いわかがみ平」コースから味わえる
「紅葉の絨毯」をとても楽しみにしていた
タイトルだって既に考えていた
[神が敷いたレッドカーペット]
また初日は絶対「須川温泉」に入ろうと決めていたので昼過に須川温泉登山口へやってきたのだが、
翌日の天候を考慮し、少し無理したがそのまま山頂まで登っちゃった
そして翌日は登れたとしても真っ白で景色は期待できないだろうと思い、その夜ワインを片手にタイトルを考え直した
[栗駒山=北から・南から]
しかし検討虚しく、残念ながら翌朝はさらに雨風が強くなったため登山を断念
結局初日に山頂を踏んでおいて良かったということになった
紅葉や桜など山で季節ものを味わうには、
「天気」「タイミング」「様々な予約」が全て重ならないと難しい
まさに「一座一絵」なんだと思います
でも今回は須川温泉に入れただけでも良しとしよう
紫外線が強く気圧が低い標高1,100mで川のようにコンコンと湧き出ている強酸性硫黄温泉
PHはなんと刺激的な2.2😳
傷が治りやすいらしく、こんなありがたい温泉は全国探しても滅多に見当たらないそうです😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する