記録ID: 8797333
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
新神戸 〜 宝塚(東六甲縦走)
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 1,395m
- 下り
- 1,392m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:39
距離 25.7km
登り 1,395m
下り 1,394m
16:33
ゴール地点
天候 | 曇り のち 時々晴 神戸の最高気温 28.4℃ 最高峰 13:38の気温 22.4℃ まだまだ暑く半袖でも汗ビッショリです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:阪急宝塚駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
11月9日に神戸市主催の縦走大会が予定されていますが、それに向けての整備は未だ実施されてないようです。東縦走路には倒木が幾つかあり、笹も成長し道を覆ってる箇所も一部ありました。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉:ナチュールスパ宝塚 男性840円、女性1040円、65歳以上 730円)露天風呂なし、水風呂なし、金泉あり、タオル(フェース&バスタオル)付き。 |
写真
感想
暑かった夏もようやく終わったので久し振りでロングルートにトライ。
4年ぶりの東六甲縦走(新神戸ー宝塚)です。
結果は4年前に比べ26分余計に掛かりました。
4年という時の流れを考えるとまぁまぁ頑張ったんじゃないと考えるか、いやダイエット出来てればもうちょっとやれたんじゃないと考えるか複雑な思いですが、がた落ちしてなかったことと足にさほどダメージがなかったことには安堵しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する